コメント総数:1555件
日本の政治や違う国の政治をニュースでみると くぎづけになる。
どうでもいいなら文句もないよね。だから変わらない
関心は有るが 金がないとどうしようもない。
関心は有るが 政治には希望を持てない・・・・
高齢者が元気で世の中に働く事のできる社会に変えたい。
マスコミ各社の偏向報道に疑問を持っている。公平な報道はできないのか!
民主党が下野する時、なぜ『マスコミ』は寄って多可って罵倒したんだろうネ!…なぜ、『長い目』で見れないんだろうネ?…日本のためにも「政権交代」は、必要だと思うけど?
高い税金納めていますからね〜
家庭から搾取する話ばかりしないで、少しは自分たちで節約する方法を考えて欲しい。 お金持ちの議員さんには、税金の無駄遣いをやめて欲しいという感覚はわかってもらえないのだろうか。
地方格差がかなり進んできているせいもある。生活に響く政策が増えたこともあるし。こちらがしっかりしていないとダメなのは身にしみている。
政治をバラエティ化したテレビ局の罪は重い。
納税する様になって、関心が深まった。自分達のお金がろくでもないことに使われると正直、嫌になる。
関心がない人が3割近くいるんだなー
でも日々の動きについていけてない…
ほったらかし続けた結果が今の状態
国民がしっかりしないと任せておけない
特別に活動等に参加することはないですが、動静には関心を持っています。
自らの責任を果たさぬものは、他人の責任についてとやかく言う資格はない。日本には民主主義を理解してない奴が多すぎる。
全ての日本国民が政治に関心持って行動しないとこの先ずーっと何も変わらないか私達が望まない方向になると思ってます・・・。政治家も国民の意見をもっと大切にして欲しいと思います。移民なんて何処の国でも成功してないのに何故実施する?こう言う事に関心が無いと言うことは、この先の日本がどうなっても別に気にしないって人達だと私は思ってますし、そういう人が居る事が悲しい。
しかし議論する相手に疲れることが多い。中立を保とうと思っても、大概議論してくるのは感情的な人ばかり。もしくは事情知らず。めんどくさい。
コメント総数:1555件
日本の政治や違う国の政治をニュースでみると くぎづけになる。
どうでもいいなら文句もないよね。だから変わらない
関心は有るが 金がないとどうしようもない。
関心は有るが 政治には希望を持てない・・・・
高齢者が元気で世の中に働く事のできる社会に変えたい。
マスコミ各社の偏向報道に疑問を持っている。公平な報道はできないのか!
民主党が下野する時、なぜ『マスコミ』は寄って多可って罵倒したんだろうネ!…なぜ、『長い目』で見れないんだろうネ?…日本のためにも「政権交代」は、必要だと思うけど?
高い税金納めていますからね〜
家庭から搾取する話ばかりしないで、少しは自分たちで節約する方法を考えて欲しい。 お金持ちの議員さんには、税金の無駄遣いをやめて欲しいという感覚はわかってもらえないのだろうか。
地方格差がかなり進んできているせいもある。生活に響く政策が増えたこともあるし。こちらがしっかりしていないとダメなのは身にしみている。
政治をバラエティ化したテレビ局の罪は重い。
納税する様になって、関心が深まった。自分達のお金がろくでもないことに使われると正直、嫌になる。
関心がない人が3割近くいるんだなー
でも日々の動きについていけてない…
ほったらかし続けた結果が今の状態
国民がしっかりしないと任せておけない
特別に活動等に参加することはないですが、動静には関心を持っています。
自らの責任を果たさぬものは、他人の責任についてとやかく言う資格はない。日本には民主主義を理解してない奴が多すぎる。
全ての日本国民が政治に関心持って行動しないとこの先ずーっと何も変わらないか私達が望まない方向になると思ってます・・・。政治家も国民の意見をもっと大切にして欲しいと思います。移民なんて何処の国でも成功してないのに何故実施する?こう言う事に関心が無いと言うことは、この先の日本がどうなっても別に気にしないって人達だと私は思ってますし、そういう人が居る事が悲しい。
しかし議論する相手に疲れることが多い。中立を保とうと思っても、大概議論してくるのは感情的な人ばかり。もしくは事情知らず。めんどくさい。