コメント総数:2503件
一度では覚えられない。
60代以降すごく衰えましたね。
名前も顔も覚えるのは苦手。
よかった 正常?の様です 出だしの音だけ例えばあっつ〜なら あ行 と覚える様にしている けど
苦手
ニガテ です
一度覚えれば大丈夫だけど、最初が難しい。
覚える気がない
仕事をやめたら 覚えられなくなった!年齢の関係?
sou
苦手で、困ることも多い
脳が委縮しかけているのかな
なぜだろう…コツを教えて
若い時は得意だったけど、今は顔は判っても名前って出てこなくなりましたね。老化現象ですよね。
名前というより顔を覚えるのが苦手・・・
一種の接客業なのですが、顔と名前が全く一致しません。職場外で出会ったときにとても困ります。私は独特な顔をしているので、覚えられやすいんです。(/_;)
懇意な人以外興味がないので
すぐ忘れる
昔から不得意、と言うより覚えようとしてこなかったな。
一度挨拶した程度だとまず覚えない。 相手に興味や関心が持てないとなおさら。
コメント総数:2503件
一度では覚えられない。
60代以降すごく衰えましたね。
名前も顔も覚えるのは苦手。
よかった 正常?の様です 出だしの音だけ例えばあっつ〜なら あ行 と覚える様にしている けど
苦手
ニガテ です
一度覚えれば大丈夫だけど、最初が難しい。
覚える気がない
仕事をやめたら 覚えられなくなった!年齢の関係?
sou
苦手で、困ることも多い
脳が委縮しかけているのかな
なぜだろう…コツを教えて
若い時は得意だったけど、今は顔は判っても名前って出てこなくなりましたね。老化現象ですよね。
名前というより顔を覚えるのが苦手・・・
一種の接客業なのですが、顔と名前が全く一致しません。職場外で出会ったときにとても困ります。私は独特な顔をしているので、覚えられやすいんです。(/_;)
懇意な人以外興味がないので
すぐ忘れる
昔から不得意、と言うより覚えようとしてこなかったな。
一度挨拶した程度だとまず覚えない。 相手に興味や関心が持てないとなおさら。