コメント総数:2503件
最近は苦手だと思う。
「苦手」というより、覚えなければいけない義務感がないだけだと思う。覚えなければならない人は覚える。年を追うごとに、それが薄れ薄れ・・・。
全くダメ。「○○号室…△△さん」みたいに数字・文字を暗記するのは得意だけど、顔は…人の顔と名前の組み合わせは…子どもの頃から全くダメだった。
顔も覚えられなくて しばらく会ってない人と会うと挨拶されても誰だったかなーとよくあります。
発した言葉は覚えている。
びっくりするぐらい覚えられない。バイトを2年していて覚えられたパートの方たった一人。病気かな。
直ぐ忘れます。
顔を覚えるのも
覚える気もない
歳をとったせいか、覚えられなくなってきた。
歳を重ねると名前が出て来ない。(笑)
顔と一致しない
相手に申し訳ないと思いつつ、なかなか覚えられない・・・電話番号とか数字の羅列みたいなのはすぐ覚えるのに
覚える気が無いと言ったほうが正解かも。あ、必要な人はちゃんと覚えますよ。そうでない人が多いだけで。
身近な人ほど覚えにくい
すごく苦手
まったくの「苦手」。他人も自分で考えているほど自分の事を気にしていないのと同様、オレも他人の事はすぐに忘れる。しばらく会っていないだけで、その人の名前と顔は一致しなくなる。歳を追うごとにその度合いは高まっているなぁ。
AKB・SKE・NMB・HKT・モモクロ、みんな同じ顔に見える。
顔がおぼえられなくて名前といっちしない。
苦手な人が多いので安心した。僕だけじゃないんだ。
コメント総数:2503件
最近は苦手だと思う。
「苦手」というより、覚えなければいけない義務感がないだけだと思う。覚えなければならない人は覚える。年を追うごとに、それが薄れ薄れ・・・。
全くダメ。「○○号室…△△さん」みたいに数字・文字を暗記するのは得意だけど、顔は…人の顔と名前の組み合わせは…子どもの頃から全くダメだった。
顔も覚えられなくて しばらく会ってない人と会うと挨拶されても誰だったかなーとよくあります。
発した言葉は覚えている。
びっくりするぐらい覚えられない。バイトを2年していて覚えられたパートの方たった一人。病気かな。
直ぐ忘れます。
顔を覚えるのも
覚える気もない
歳をとったせいか、覚えられなくなってきた。
歳を重ねると名前が出て来ない。(笑)
顔と一致しない
相手に申し訳ないと思いつつ、なかなか覚えられない・・・電話番号とか数字の羅列みたいなのはすぐ覚えるのに
覚える気が無いと言ったほうが正解かも。あ、必要な人はちゃんと覚えますよ。そうでない人が多いだけで。
身近な人ほど覚えにくい
すごく苦手
まったくの「苦手」。他人も自分で考えているほど自分の事を気にしていないのと同様、オレも他人の事はすぐに忘れる。しばらく会っていないだけで、その人の名前と顔は一致しなくなる。歳を追うごとにその度合いは高まっているなぁ。
AKB・SKE・NMB・HKT・モモクロ、みんな同じ顔に見える。
顔がおぼえられなくて名前といっちしない。
苦手な人が多いので安心した。僕だけじゃないんだ。