コメント総数:268件
ほとんど飲まない...
嫌いではないが、普段はコーヒーを飲んでいます
パウダーティーはもともと砂糖が入っているので、お湯で溶かして飲みます。リーフティーについては、フレーバーティーや、トワイニングの製品は砂糖を入れずに飲みます。しかし、日東紅茶のデイリークラブなどは渋さが強いので砂糖を入れて飲みます。
ストレートにウヰスキーを少し入れて砂糖は入れないで。
家にある果物によって。何もないときは飲まない。
お砂糖さえ入ってなければ全部好き!
自分ではあまり作らない、ほぼペットボトル。ミルクティは夏はあまり飲みたくない
あいすどてぃー
別に嫌いじゃないけど飲む機会が無い。
その日の気分
嫌いやないけど、あんまり飲めへんなぁ(´・_・`)
ミルクティーにスパイスを入れたチャイがリラックスする。
普段飲まないからね〜
ミルクとレモンだよ(笑)そして、角砂糖は4つほど(笑)
その時の気分で
よくはちみつと生姜を入れて飲みます
アイスティーですがオレンジジュースで割るのが好きです。
その時の、気分で飲んでますね。
キリマンジャロ
昔はよく飲んでいたが、今は煎茶、玉露、等緑茶のみ、歳と共に嗜好が変わっれ来た。
コメント総数:268件
ほとんど飲まない...
嫌いではないが、普段はコーヒーを飲んでいます
パウダーティーはもともと砂糖が入っているので、お湯で溶かして飲みます。リーフティーについては、フレーバーティーや、トワイニングの製品は砂糖を入れずに飲みます。しかし、日東紅茶のデイリークラブなどは渋さが強いので砂糖を入れて飲みます。
ストレートにウヰスキーを少し入れて砂糖は入れないで。
家にある果物によって。何もないときは飲まない。
お砂糖さえ入ってなければ全部好き!
自分ではあまり作らない、ほぼペットボトル。ミルクティは夏はあまり飲みたくない
あいすどてぃー
別に嫌いじゃないけど飲む機会が無い。
その日の気分
嫌いやないけど、あんまり飲めへんなぁ(´・_・`)
ミルクティーにスパイスを入れたチャイがリラックスする。
普段飲まないからね〜
ミルクとレモンだよ(笑)そして、角砂糖は4つほど(笑)
その時の気分で
よくはちみつと生姜を入れて飲みます
アイスティーですがオレンジジュースで割るのが好きです。
その時の、気分で飲んでますね。
キリマンジャロ
昔はよく飲んでいたが、今は煎茶、玉露、等緑茶のみ、歳と共に嗜好が変わっれ来た。