デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:1032件

2014/08/09 00:58
反対 ?さん / 女性 / 30代

球数制限で対応できると思う。あと、連投不可。チームに複数のピッチャーが必要になるけど甲子園出場クラスなら良い選手を確保できるでしょう。

2014/08/09 00:53
反対 ?さん / / ?代

そりゃつまらないよ。野球じゃないし。

2014/08/09 00:25
反対 Peさんさん / / ?代

高校球児の意見が重要。悔いが残らないようにしてあげること。

2014/08/09 00:20
反対 kozmoさん / / ?代

高校野球は好きじゃないが、勝手にスポーツのルールを変えるなんて許されない。

2014/08/09 00:20
反対 teruさん / 男性 / 50代

おもしろくない。

2014/08/09 00:17
反対 呆れてますさん / / ?代

真夏の炎天下で此は…考えたヤツは阿呆

2014/08/09 00:12
反対 ?さん / / ?代

くだらないルール。

2014/08/09 00:12
反対 noviさん / 男性 / 60代

ドラマだよ。

2014/08/09 00:10
反対 ?さん / 男性 / 50代

勝負はお膳立てするものじゃありません!!

2014/08/09 00:02
反対 ?さん / 女性 / 50代

毎年見ていますがこれだと高校野球じゃないみたい。

2014/08/08 23:59
反対 ?さん / / ?代

理由は本当に選手たちの健康面ってだけ? 主催者(年寄たち)側の健康面や、ちゃっちゃと終わらせたいって言う考えなんじゃ・・・。選手の健康面って言うなら他に方法があると思う。

2014/08/08 23:57
反対 ?さん / 女性 / 30代

熱闘ではないよね?

2014/08/08 23:56
反対 ?さん / / ?代

要はランナーを置いて始めるって事だろうけど、野球が野球じゃない感じであまり良いルールだと思わない。

2014/08/08 23:54
反対 ?さん / 男性 / 40代

本当に球児の健康を考えているのならスケジュールを長く取るべき

2014/08/08 23:53
反対 ?さん / 女性 / ?代

年寄りが椅子に座ってるだけだでは「いらないんじゃない?」と言われそうでこんなこと考えついたのでしょうけれど なんでも時間内に決めるってなるとアマチュアスポーツの面白みがなくなる 

2014/08/08 23:51
反対 ?さん / / ?代

説明をしなさい

2014/08/08 23:45
反対 ?さん / / ?代

それより投手の球数制限を設けることが先。それと同時にチームに最低3人は投手を登録させることも必要。

2014/08/08 23:42
反対 ?さん / / 20代

タイブレークを導入して試合を長引かせるのは賛成しない。

2014/08/08 23:39
反対 ?さん / 男性 / 50代

延長戦をやらないのなら、ラグビーのように抽選で次へ進むほうを決めればよろしい。9回までの攻防を無にするようなゲーム形式には違和感以外の何物も感じられない。

2014/08/08 23:36
反対 ?さん / / ?代

おぼっちゃまの量産になり、選手が、弱くなってしまう。 夏のスポーツを酷使と呼ぶのは、ナンセンス。