コメント総数:732件
5年ほど前までは、アルコールに溺れてました。 今は週で1日あっても2日飲む程度です。
お付き合い程度て? 回答の選択肢としては不適切と思う
家飲みを殆んどしないので、たまに飲みに行くくらいですね。
です
激減中かな
口をつける程度
たまに飲みます
連日猛暑日だと流石に泡の出るヤツが飲みたくなるけれど貧乏だから我慢。お酒は贅沢品です。
酒は雰囲気で飲むものだと認識しています。
深酒はしない
酒が飲めるって自慢してる女ってやだよね。親父が行くような居酒屋で粋がってる奴。
勤めているときは付き合いで飲んでたけど今は飲まなくなった、人が来たときは飲んでる
本当はかなり強いんだけど、なんか最近好きじゃなくなった
付き合いで。 ただ付き合うと底無し 朝を迎えます。
酒が入らないと話の出来ない人達が多過ぎる
飲み会の時たまに
基本、自宅では飲まない。誘われた時に飲むだけ。
おいしくない上にすぐ酔うので
飲めなくなった
月一回の会議後くらい。
コメント総数:732件
5年ほど前までは、アルコールに溺れてました。 今は週で1日あっても2日飲む程度です。
お付き合い程度て? 回答の選択肢としては不適切と思う
家飲みを殆んどしないので、たまに飲みに行くくらいですね。
です
激減中かな
口をつける程度
たまに飲みます
連日猛暑日だと流石に泡の出るヤツが飲みたくなるけれど貧乏だから我慢。お酒は贅沢品です。
酒は雰囲気で飲むものだと認識しています。
深酒はしない
酒が飲めるって自慢してる女ってやだよね。親父が行くような居酒屋で粋がってる奴。
勤めているときは付き合いで飲んでたけど今は飲まなくなった、人が来たときは飲んでる
本当はかなり強いんだけど、なんか最近好きじゃなくなった
付き合いで。 ただ付き合うと底無し 朝を迎えます。
酒が入らないと話の出来ない人達が多過ぎる
飲み会の時たまに
基本、自宅では飲まない。誘われた時に飲むだけ。
おいしくない上にすぐ酔うので
飲めなくなった
月一回の会議後くらい。