コメント総数:761件
生まれ着いての大阪人
関西だから関西弁で話しで盛り上がれるし。
後腐れのない軽いいやみが言いやすいような。
関西弁って魅力がある。
夫が関西弁なので好きですね。
日本の、標準語は、関西弁や!
娘と夫は京都弁。私は神戸弁。
今は関西にいませんが、怒るとでちゃう・・。一番さくさく言いやすいからでしょうか・・。関西弁で話しかけられても、知らない人でもちょっと親しく話せる感じだしね・・。
京都弁みたいに嫌味な言い方がない、優しい言い方が好き。すっきやねん。
29歳まで関西に居たので関西弁を聞くとなにか気持ちが安らぐ。
おおきに
やっぱ、すっきやねん〜
大阪のおばちゃんですから・
上品な関西弁です、河内弁はダメです。
出身地なので
ですかね?
京都市在住だけど、もっぱら関西弁かな?
生まれた時から使っているし一番好きです
でもなんで、「東京弁」がないんだ??「標準語」と「東京弁」は違うのに。
本来は、土佐弁と言いたいところですが、近隣のよしみで関西弁かな。
コメント総数:761件
生まれ着いての大阪人
関西だから関西弁で話しで盛り上がれるし。
後腐れのない軽いいやみが言いやすいような。
関西弁って魅力がある。
夫が関西弁なので好きですね。
日本の、標準語は、関西弁や!
娘と夫は京都弁。私は神戸弁。
今は関西にいませんが、怒るとでちゃう・・。一番さくさく言いやすいからでしょうか・・。関西弁で話しかけられても、知らない人でもちょっと親しく話せる感じだしね・・。
京都弁みたいに嫌味な言い方がない、優しい言い方が好き。すっきやねん。
29歳まで関西に居たので関西弁を聞くとなにか気持ちが安らぐ。
おおきに
やっぱ、すっきやねん〜
大阪のおばちゃんですから・
上品な関西弁です、河内弁はダメです。
出身地なので
ですかね?
京都市在住だけど、もっぱら関西弁かな?
生まれた時から使っているし一番好きです
でもなんで、「東京弁」がないんだ??「標準語」と「東京弁」は違うのに。
本来は、土佐弁と言いたいところですが、近隣のよしみで関西弁かな。