デイリサーチ

『関西』と答えた人 のコメント

コメント総数:761件

2014/08/05 00:44
関西 yokumanabeさん / / ?代

サラリーマン時に2度大阪に転勤し、7年近く住んだので、今でも時々出ることがある。柔らかい言葉と怖い言葉がはっきりしていて面白い。

2014/08/05 00:38
関西 ?さん / / ?代

温みがあってスキ!

2014/08/05 00:21
関西 みんとさん / / ?代

自分がしゃべってる言葉なので。

2014/08/05 00:19
関西 ?さん / 女性 / ?代

関西人なので。。

2014/08/05 00:15
関西 ?さん / 女性 / 40代

使い慣れてるから関西弁。

2014/08/05 00:14
関西 ?さん / 女性 / 20代

関西弁で口説かれたら落ちる。それくらい好き。

2014/08/05 00:14
関西 チャーチャンさん / 女性 / 50代

関西弁好きです

2014/08/05 00:12
関西 ?さん / 男性 / ?代

かわいい。

2014/08/05 00:11
関西 京都は関西と違うん?さん / / ?代

やねん

2014/08/05 00:08
関西 しおみさん / / ?代

ギャグが好きな私は関西がすきですね

2014/08/04 23:59
関西 futureladyさん / / ?代

まぁ・・住み慣れた土地なので。

2014/08/04 23:57
関西 ?さん / / ?代

なぜ関東弁が入ってない?

2014/08/04 23:47
関西 ?さん / / 50代

ここに挙げているのに関わらず どこの方言も良いですが  しいて言うならば普段使いなれているので

2014/08/04 23:46
関西 イェイさん / 男性 / ?代

ですね〜!

2014/08/04 23:45
関西 ?さん / / ?代

出身地だから一応いれとく

2014/08/04 23:42
関西 浪花のおかんさん / 女性 / 50代

大阪弁に慣れ親しんでますから

2014/08/04 23:42
関西 清貧太郎さん / 男性 / ?代

長く歴史の中で都があった関係上、京都弁は『はんなり』していておなじ『関西弁』の中でも上品な印象があるが、言葉の裏に棘がある事を知っておくべき。 その点『大阪弁』は商都だった地理上の理由で、裏表が少なくストレートで判りやすい。

2014/08/04 23:39
関西 ?さん / / ?代

京都だけ,関西と区別しているのはなぜ???

2014/08/04 23:38
関西 ?さん / / ?代

京都と関西で分けるんですか?京都の人は関西弁と違いますといいそうですが。

2014/08/04 23:38
関西 ?さん / / ?代

関西弁エエよ