コメント総数:312件
喋りかたが可愛い。
博多の人間だもん…。
京都は言葉いいけど、性格がねえ・・・
博多(福岡)弁は可愛いと言われます
生まれ育った言葉なので親しみを感じる。
あ、間違えた。高知のが好きです。でもこの中だったら博多弁です。九州四国辺りのが好きです。
です
福岡に住んでるから博多弁かな
かな
広島弁とまよいましたが、やっぱり、博多九州系の方言がなんとなくホッとする感じが好きです。。
かっこいい。私は京ことばを話せる京都人だけど。江戸っ子の言葉もかっこいいね。広島弁もいいな。男性で京言葉は嫌だなぁ。
可愛らしさの中にペーソスがあって、どんな場面にも、救いや許しが有る度量を内在している。滑稽さだけしか感じられない向きは感受性の鈍感さを認識なされよ!
聞きなれた言葉が心地よく好きです
博多育ちは地元が好きと思います。
一応故郷を選んだけど・・・方言って好き嫌いをいう問題かなあ・・・
生まれ育ちが、福岡なので。
好きとかは特にないですが九州の人間なので馴染みがあるのはこれかな。
生まれ育ちは、違うけれど言葉は博多弁に限る。最初のうちは、怒っているように聞こえるところもあるが、意外に優しい言葉なんだ。
「愛しとーと」
博多弁
コメント総数:312件
喋りかたが可愛い。
博多の人間だもん…。
京都は言葉いいけど、性格がねえ・・・
博多(福岡)弁は可愛いと言われます
生まれ育った言葉なので親しみを感じる。
あ、間違えた。高知のが好きです。でもこの中だったら博多弁です。九州四国辺りのが好きです。
です
福岡に住んでるから博多弁かな
かな
広島弁とまよいましたが、やっぱり、博多九州系の方言がなんとなくホッとする感じが好きです。。
かっこいい。私は京ことばを話せる京都人だけど。江戸っ子の言葉もかっこいいね。広島弁もいいな。男性で京言葉は嫌だなぁ。
可愛らしさの中にペーソスがあって、どんな場面にも、救いや許しが有る度量を内在している。滑稽さだけしか感じられない向きは感受性の鈍感さを認識なされよ!
聞きなれた言葉が心地よく好きです
博多育ちは地元が好きと思います。
一応故郷を選んだけど・・・方言って好き嫌いをいう問題かなあ・・・
生まれ育ちが、福岡なので。
好きとかは特にないですが九州の人間なので馴染みがあるのはこれかな。
生まれ育ちは、違うけれど言葉は博多弁に限る。最初のうちは、怒っているように聞こえるところもあるが、意外に優しい言葉なんだ。
「愛しとーと」
博多弁