コメント総数:427件
食べたいけど胃が受けつけずにもどしてしまうので、食べることで逆に仕事に支障をきたします。
食べません
なし
はちみつ入れた牛乳だけ。
いつも食べる時間がなくなる。少し早く起きればいいのですが、早起きすると花に水やりなどをして、結局出勤時間になってしまう。
食べない
食べないほうが体調がすこぶる良い
昔から朝ご飯は食べない。
朝はパン食です。
朝は子供と旦那の支度したら疲れてしまって食べる気が起きません。因みに、昼も専業主婦なので暇はありますが、一人では食欲もないので食べません。
「朝飯を食え」に科学的根拠は一切ない。
食べない。
昼も食べなかったりする。
おなかすかないし
胃腸を休めるために朝食は抜いています。1日2食健康法ってやつ。
金欠で喰えない
50歳を超えたら朝食は食べるべきでない、という説に65歳になって従ってます。
その時間があるなら少しでも睡眠時間にしたい。
朝ごはん食べる時間を睡眠に費やす
何十年も朝食は食べてない
コメント総数:427件
食べたいけど胃が受けつけずにもどしてしまうので、食べることで逆に仕事に支障をきたします。
食べません
なし
はちみつ入れた牛乳だけ。
いつも食べる時間がなくなる。少し早く起きればいいのですが、早起きすると花に水やりなどをして、結局出勤時間になってしまう。
食べない
食べないほうが体調がすこぶる良い
昔から朝ご飯は食べない。
朝はパン食です。
朝は子供と旦那の支度したら疲れてしまって食べる気が起きません。因みに、昼も専業主婦なので暇はありますが、一人では食欲もないので食べません。
「朝飯を食え」に科学的根拠は一切ない。
食べない。
昼も食べなかったりする。
おなかすかないし
胃腸を休めるために朝食は抜いています。1日2食健康法ってやつ。
金欠で喰えない
50歳を超えたら朝食は食べるべきでない、という説に65歳になって従ってます。
その時間があるなら少しでも睡眠時間にしたい。
朝ごはん食べる時間を睡眠に費やす
何十年も朝食は食べてない