コメント総数:427件
朝はコーヒーとタバコ
時間が無くて…
子育てで朝はバタバタ(;_;)
朝はコーヒーのみです。
「食べない」じゃなく、「食べられない」食べたいけどねぇ〜。
朝は低脂肪牛乳に青汁混ぜて飲みます 1年で10キロ痩せました。
朝ごはんで急激に血糖値をあげるのは体にとって効率が悪く午前中の頭の働きが弱まると考えているので、食べません。水は飲みますし、ガムや飴などは食べるかな。
朝ごはん買うお金がない。
コーヒーのみ。時々総菜パンなど食べる時もある。
時間がない。会社でパンとコーヒーを食べるけれど、お腹がすくのが10時ごろなので、お昼があんまり入らない悪循環。
朝食うのが9割弱か。メタボ、肥満が増える一方なわけだ。ほとんど動きもせず生活してるのにカロリー過剰、って気づかないのが不思議。
昼と一緒の場合が多い
食べません。
朝は食べません
朝昼おやつが一緒(笑)
コーヒー
基本朝ご飯は食べません。起きたばかりでお腹も空いてないのに、食べ物を入れることに意味を感じられず。現代人は、食べすぎだと思う。だからデブが多い。
食べていません
朝食を食べなくなったら痩せました。体調も良いです。おなかがすいてないのに無理に三食食べていましたが、食育にだまされたかも?
昼ごはんも食べません。一日一食にしてからというもの、健康そのもので病気知らずです。
コメント総数:427件
朝はコーヒーとタバコ
時間が無くて…
子育てで朝はバタバタ(;_;)
朝はコーヒーのみです。
「食べない」じゃなく、「食べられない」食べたいけどねぇ〜。
朝は低脂肪牛乳に青汁混ぜて飲みます 1年で10キロ痩せました。
朝ごはんで急激に血糖値をあげるのは体にとって効率が悪く午前中の頭の働きが弱まると考えているので、食べません。水は飲みますし、ガムや飴などは食べるかな。
朝ごはん買うお金がない。
コーヒーのみ。時々総菜パンなど食べる時もある。
時間がない。会社でパンとコーヒーを食べるけれど、お腹がすくのが10時ごろなので、お昼があんまり入らない悪循環。
朝食うのが9割弱か。メタボ、肥満が増える一方なわけだ。ほとんど動きもせず生活してるのにカロリー過剰、って気づかないのが不思議。
昼と一緒の場合が多い
食べません。
朝は食べません
朝昼おやつが一緒(笑)
コーヒー
基本朝ご飯は食べません。起きたばかりでお腹も空いてないのに、食べ物を入れることに意味を感じられず。現代人は、食べすぎだと思う。だからデブが多い。
食べていません
朝食を食べなくなったら痩せました。体調も良いです。おなかがすいてないのに無理に三食食べていましたが、食育にだまされたかも?
昼ごはんも食べません。一日一食にしてからというもの、健康そのもので病気知らずです。