コメント総数:90件
子供が受験だったので。
会社で向かいに座っている子が妊娠したというので、あわてて病院行って自費で接種しました。お互い、年齢的に予防接種をうけていない可能性がある年齢だったので。思わぬ出費でしたが、これで今後安心だと思うと良かったかな。
会社はしろといい、金は出さない。
したよ
毎年です
今年も予防接種します。
としなもんで
医者の方から2回するといいと言われたので
当初はここのコメントの人と同じように「子供の頃にかかって免疫あるから平気」って思ってたけど、ちょうど結婚と重なったので再度予防注射は受けておきました。現在妻が妊娠中なので、受けておいてよかったと感じています。
皮下脂肪の所にうつ注射で、血液検査の注射の針より3分の1位の細さの注射なので あれ?いつの間に射たれて終わったの?という感じでした。ビックリ!! CT造影や自己血採血で使われる針よりかは数百倍マシです。
出産後、次の妊娠のために。
知り合いがインフルエンザにかかってからここ3年ほどは毎年してます。
40歳代が危ないといわれた。重症化しても困るので受けた。仕事休みになったらその反動はすべて自分だし、だれも自分の仕事してくれないしね。ただ、接種費用の公費負担は国として考えてほしい。なんで受ける人に等しく公費負担がないのかね。
ですい
した
する人は少ないね!!
昨年度
子供を作る予定なので夫婦で予防接種受けました。
近年、毎年受けてます。
はい
コメント総数:90件
子供が受験だったので。
会社で向かいに座っている子が妊娠したというので、あわてて病院行って自費で接種しました。お互い、年齢的に予防接種をうけていない可能性がある年齢だったので。思わぬ出費でしたが、これで今後安心だと思うと良かったかな。
会社はしろといい、金は出さない。
したよ
毎年です
今年も予防接種します。
としなもんで
医者の方から2回するといいと言われたので
当初はここのコメントの人と同じように「子供の頃にかかって免疫あるから平気」って思ってたけど、ちょうど結婚と重なったので再度予防注射は受けておきました。現在妻が妊娠中なので、受けておいてよかったと感じています。
皮下脂肪の所にうつ注射で、血液検査の注射の針より3分の1位の細さの注射なので あれ?いつの間に射たれて終わったの?という感じでした。ビックリ!! CT造影や自己血採血で使われる針よりかは数百倍マシです。
出産後、次の妊娠のために。
知り合いがインフルエンザにかかってからここ3年ほどは毎年してます。
40歳代が危ないといわれた。重症化しても困るので受けた。仕事休みになったらその反動はすべて自分だし、だれも自分の仕事してくれないしね。ただ、接種費用の公費負担は国として考えてほしい。なんで受ける人に等しく公費負担がないのかね。
ですい
した
する人は少ないね!!
昨年度
子供を作る予定なので夫婦で予防接種受けました。
近年、毎年受けてます。
はい