デイリサーチ

『した(国や自治体の公費補助)』と答えた人 のコメント

コメント総数:49件

2014/09/15 09:36
した(国や自治体の公費補助) machanさん / / ?代

無料で

2014/09/15 09:35
した(国や自治体の公費補助) ?さん / / ?代

妻が妊娠したから

2014/09/15 09:30
した(国や自治体の公費補助) ?さん / 女性 / 30代

子供は。パパとママは何もしてない。

2014/09/15 09:26
した(国や自治体の公費補助) ?さん / 男性 / 40代

した

2014/09/15 09:01
した(国や自治体の公費補助) ?さん / 女性 / 30代

妊娠予定だったので… でも毎回注射しても抗体がつかない(つд`)体質かなぁ。

2014/09/15 08:58
した(国や自治体の公費補助) タケ太郎さん / 男性 / 60代

高齢者医療で勧められ、自己の意思で

2014/09/15 08:37
した(国や自治体の公費補助) くまさん / 男性 / ?代

元気でいたいから

2014/09/15 08:33
した(国や自治体の公費補助) ?さん / / ?代

医師の勧め

2014/09/15 08:27
した(国や自治体の公費補助) jiyuujinさん / 男性 / 70代

市の健康診断や予防接種は毎年受けている。高齢者には予防注射は必要。

2014/09/15 08:23
した(国や自治体の公費補助) 怖かったさん / 女性 / 30代

抗体価8未満で3月に出産、1ヶ月検診の時にギリギリで補助をもらって接種しました。麻疹も流行りかけているようだったのでMRワクチン接種で自己負担5000円くらいでした。

2014/09/15 08:15
した(国や自治体の公費補助) ?さん / / ?代

小学生の頃に罹ったからいいやと思っていたけれど、流行ったので念のため調べたら抗体が下がっていました>< 自費で受けたものの、後でそれが公費補助対象(しかも初日)になったと知らされ手続きをしました^^

2014/09/15 07:11
した(国や自治体の公費補助) ?さん / 女性 / 30代

検査したら微妙な数値だったので、助成対象だったし一応やった。

2014/09/15 07:06
した(国や自治体の公費補助) ブンブン和尚さん / 女性 / 20代

です

2014/09/15 05:11
した(国や自治体の公費補助) けれるりさん / 女性 / 30代

小学生の時にかかったはずだが、血液検査で抗体が下がっていたので、再度摂取することになった