デイリサーチ

『甘くない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1354件

2014/10/12 07:11
甘くない ぴら子さん / 女性 / 40代

甘いだし巻きも嫌いではないが、基本塩だけ。

2014/10/12 07:09
甘くない 桃さん / 女性 / 30代

母が作るのは甘くない卵焼きだったので、甘い卵焼きを食べた時はびっくりした。甘いとスイーツみたい。

2014/10/12 07:09
甘くない ?さん / 女性 / 20代

お醤油かけたい。

2014/10/12 07:08
甘くない ?さん / 男性 / 60代

甘くない

2014/10/12 07:08
甘くない ?さん / / ?代

しいていえば、甘くない方が好きです。

2014/10/12 07:06
甘くない ?さん / / ?代

だな

2014/10/12 07:05
甘くない えりさん / 女性 / 40代

甘い玉子焼きなんて 美味しくないよ やっぱり 塩あじじゃないと。

2014/10/12 07:05
甘くない のぶさん / / ?代

醤油味がすき。見た目は悪いが・・・

2014/10/12 07:04
甘くない ?さん / / 50代

でも小坊になる前に食べた20年位前に亡くなった田舎のおばあちゃんが作った甘い玉子焼きは衝撃的だったなぁ。また食べたいよ。

2014/10/12 07:04
甘くない おっさん / 男性 / 50代

お袋の味はサトウの甘さだったけど・・・大人の味は出汁の旨味だな

2014/10/12 07:02
甘くない ?さん / / ?代

塩っけあるほうがご飯に合います

2014/10/12 07:02
甘くない ?さん / 男性 / 20代

だし巻き卵の方が好き

2014/10/12 06:58
甘くない おっくんさん / 男性 / 60代

甘い卵焼きはお菓子を食べた食感だったので、好きになれなかった。

2014/10/12 06:57
甘くない ?さん / 男性 / 50代

甘くない方が好きです。

2014/10/12 06:55
甘くない ?さん / 男性 / 50代

栄養学的に完全食品ともいえる卵に、なぜわざわざ毒となる糖質を入れるのか。和食が「負の文化遺産」と言われる所以だ。

2014/10/12 06:55
甘くない sukarinさん / 男性 / 40代

です。

2014/10/12 06:54
甘くない ?さん / / ?代

何もいれない

2014/10/12 06:53
甘くない マッツン2号さん / 男性 / 30代

自分で作る時は塩を入れます。

2014/10/12 06:52
甘くない バリヤンさん / 男性 / 70代

甘いのは卵の味じゃ無い

2014/10/12 06:51
甘くない ?さん / / ?代

甘いのはおかずじゃない!