デイリサーチ

『甘くない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1354件

2014/10/12 19:51
甘くない ?さん / 女性 / 40代

しょっぱい卵焼きが好きで作ります。子供もこっちの方が好きみたいです。

2014/10/12 19:51
甘くない B級グルメさん / 男性 / ?代

「卵焼き」は甘味は隠し味程度にしておくべき!やたら甘過ぎるのは「田舎料理」!昔、甘い物が貴重だった時代の影響でやたらめったら甘味を利かせる地方があるようだが、寿司の巻物なら兎も角、和食のおかずとしてなら『上品な出汁巻き卵』しか食べたいとは思わない!

2014/10/12 19:51
甘くない ?さん / 男性 / 30代

甘いとかごみでしかない

2014/10/12 19:50
甘くない panさん / / ?代

甘いのは苦手。

2014/10/12 19:49
甘くない りくすけさん / 女性 / ?代

家で食べるのは、甘くない方が美味しい。

2014/10/12 19:49
甘くない ?さん / / ?代

だし巻き派です。

2014/10/12 19:49
甘くない 錆男さん / / ?代

小学校の時の弁当の時間に、友達から卵焼きひとつもらった時その甘さに衝撃を覚えた。

2014/10/12 19:48
甘くない ?さん / / ?代

甘いのは苦手です

2014/10/12 19:48
甘くない ?さん / / ?代

甘い卵焼きってご飯のおかずにならないじゃない

2014/10/12 19:47
甘くない みみさん / / ?代

自然のままの、ほの甘さが好き。何もかけないでも美味しい!!

2014/10/12 19:45
甘くない momoさん / 女性 / 50代

塩か出汁が利いた物が好きです(#^.^#)

2014/10/12 19:44
甘くない ?さん / / ?代

卵焼き=だし巻きで決まり!! 甘いのは・・・おやつですね。

2014/10/12 19:44
甘くない グッディボンボさん / 男性 / ?代

甘い卵焼きはご飯がすすまない。

2014/10/12 19:43
甘くない ?さん / 男性 / 70代

素材の味を大切にすべきだ。

2014/10/12 19:41
甘くない botchenさん / 女性 / 30代

甘い卵焼きなんてあるの?

2014/10/12 19:40
甘くない あおさん / 男性 / 40代

醤油の卵焼きが大好き。

2014/10/12 19:40
甘くない ベイロンさん / 男性 / 50代

醤油べース

2014/10/12 19:37
甘くない hyhy1947さん / 男性 / 60代

あまくない

2014/10/12 19:35
甘くない しろまんじゅうさん / 女性 / 30代

我が家は子供のころから塩味でした。 だからちょっと市販のお弁当に入ってる卵焼きは抵抗あるかな?

2014/10/12 19:35
甘くない アラ40男子さん / 男性 / 30代

出し巻玉子だから甘くない方が好き