デイリサーチ

『甘くない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1354件

2014/10/12 19:31
甘くない ?さん / / ?代

甘いもの好きだけど、砂糖の入った卵焼きは嫌い。塩味+出汁とみりん。

2014/10/12 19:28
甘くない hsさん / 男性 / 60代

砂糖は使わない

2014/10/12 19:27
甘くない Aさん / / ?代

塩味又はダシ。タマゴオンリーの何も入れないのも好き。甘いのはイヤ

2014/10/12 19:26
甘くない 香呂さん / 男性 / 80代

改まって聞かれると、卵に目がない香呂は困る。甘から卯が辛かろうが気にしない。

2014/10/12 19:26
甘くない ?さん / / ?代

ちゃんとだしを取って出汁巻き卵を作ります。特に甘くは感じませんが、実際は甘い卵焼きと同じくらいに砂糖がどっさり入ってます。

2014/10/12 19:26
甘くない ?さん / 女性 / 30代

しょっぱさがある方が好き

2014/10/12 19:25
甘くない ?さん / / ?代

何も入れない卵焼きが基本うまい。 砂糖の甘さは大の苦手。

2014/10/12 19:23
甘くない 清十郎さん / 女性 / 60代

甘い卵焼きは考えられない

2014/10/12 19:22
甘くない ?さん / / ?代

お菓子じゃないんだから甘いのはどうも・・・。

2014/10/12 19:21
甘くない ?さん / 女性 / 50代

うーん

2014/10/12 19:20
甘くない anna13jpさん / / ?代

薄味だし巻き卵

2014/10/12 19:18
甘くない Aranradさん / / ?代

甘いのは苦手。

2014/10/12 19:17
甘くない mayopiyoさん / 女性 / ?代

です

2014/10/12 19:17
甘くない ?さん / 女性 / 30代

出汁と醤油で。砂糖を入れてあるのはちょっと…お菓子みたいでご飯を食べてる気がしないので嫌です

2014/10/12 19:16
甘くない いつきさん / 女性 / 60代

甘いってどういうこと?だし醤油を少し入れて焼くでしょ

2014/10/12 19:14
甘くない しーちゃんです。さん / 女性 / 40代

甘い卵焼きを初めて食べた時は、衝撃を受けました。

2014/10/12 19:13
甘くない ?さん / / ?代

我が家の味が塩なのだが大人に成ってから甘いのも大丈夫になった。

2014/10/12 19:11
甘くない すさん / / ?代

砂糖を入れないのがよい

2014/10/12 19:09
甘くない マーサン大正さん / 男性 / 50代

甘い物には醤油をかけます。

2014/10/12 19:04
甘くない ?さん / 男性 / 40代

甘いの食えない。だから寿司屋の玉子も食えない。無理して食べる時もあるけど。