デイリサーチ

『甘くない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1354件

2014/10/12 19:04
甘くない ?さん / 女性 / ?代

砂糖もだし汁も入れてないやつが好きです。

2014/10/12 19:03
甘くない ?さん / / ?代

甘い卵焼きは嫌いです

2014/10/12 19:03
甘くない なあさんさん / / ?代

甘いの苦手

2014/10/12 19:03
甘くない ぽこ60さん / 男性 / 60代

50年前、修学旅行で、甘い玉子焼きに出会い驚きました。 でも、我が家は、ずーっと出し汁、甘くない玉子焼きです。

2014/10/12 19:02
甘くない ?さん / / ?代

今の子供や主婦は、卵焼きの形や味が良くないとイジメの対象になるそうです。

2014/10/12 18:59
甘くない ?さん / / ?代

出汁巻か目玉焼以外は殆ど食べないねェ〜

2014/10/12 18:59
甘くない ?さん / / ?代

甘くないほうが好きです

2014/10/12 18:58
甘くない 匿名希望さん / 男性 / 40代

醤油味のが最高に好き。 それに七味があれば言うことなし!

2014/10/12 18:56
甘くない ?さん / / ?代

出汁巻が好き

2014/10/12 18:55
甘くない ?さん / 男性 / 60代

甘いと気持ち悪い

2014/10/12 18:52
甘くない (*^_^*)さん / / ?代

ガキじゃねぇ〜

2014/10/12 18:51
甘くない ?さん / / ?代

甘い卵焼きで美味しいと思った物は少ない。慣れの問題かもしれないけど・・・

2014/10/12 18:51
甘くない ?さん / / ?代

塩味しか食べれません。

2014/10/12 18:50
甘くない ?さん / 女性 / 50代

甘いのは気持ち悪い

2014/10/12 18:50
甘くない キンモクセイさん / / ?代

やっぱり。

2014/10/12 18:48
甘くない おおわださん / 男性 / 50代

間違っているかもしれませんが、以前ネットで関東は砂糖で味付けが主流、関西は塩で味付けが主流、みたいな記述を見たことがあります。 私は関西人なので、溶き玉子を食塩もしくは醤油で味付けして、食べるときは何もつけません。

2014/10/12 18:48
甘くない ?さん / 女性 / 30代

家ではだし巻きしか作らない

2014/10/12 18:48
甘くない hoso9923さん / 男性 / 70代

かつおだしが一番!

2014/10/12 18:47
甘くない みりんさん / 女性 / 30代

甘いのは気持ち悪くて無理です(>_<)

2014/10/12 18:46
甘くない ?さん / 女性 / 40代

甘い卵焼きは苦手なので作りません。