コメント総数:1354件
甘いのは嫌い
お寿司屋さんの甘い卵焼きも食べますが、自分で作る時は甘くせず、ふわふわのだし巻き卵にします。
醤油が一番好きです。
甘いのはどうも…
使う調味料は塩のみです
基本、塩分・糖分控えめが好みです。
卵焼きは醤油で食べる。ご飯に甘いものはちょっと…。
おかずとして食べるので
出汁巻き卵は最高です! 甘い卵焼きはデザート感覚だね。
甘い卵焼きは食べれない。
です。
甘い物はおかずにあらず
親子代々卵焼きより出汁巻き卵が好きなので初めて食べた幕の内弁当の卵焼きの甘さに驚きました
お菓子じゃないんだから
あまくないですよ 世の中は?
desyo
しお
出汁の味やな。砂糖や醤油の味しかない築地系はアカン。
卵焼きに限らず、甘いおかずは苦手です。
コメント総数:1354件
甘いのは嫌い
お寿司屋さんの甘い卵焼きも食べますが、自分で作る時は甘くせず、ふわふわのだし巻き卵にします。
醤油が一番好きです。
甘いのはどうも…
使う調味料は塩のみです
基本、塩分・糖分控えめが好みです。
卵焼きは醤油で食べる。ご飯に甘いものはちょっと…。
おかずとして食べるので
出汁巻き卵は最高です! 甘い卵焼きはデザート感覚だね。
甘い卵焼きは食べれない。
です。
です。
甘い物はおかずにあらず
親子代々卵焼きより出汁巻き卵が好きなので初めて食べた幕の内弁当の卵焼きの甘さに驚きました
お菓子じゃないんだから
あまくないですよ 世の中は?
desyo
しお
出汁の味やな。砂糖や醤油の味しかない築地系はアカン。
卵焼きに限らず、甘いおかずは苦手です。