コメント総数:1277件
・・・
甘いと言ってもただ甘いだけの卵焼きなんてあるの?ほんのり甘味と塩も入れるし出汁も少々入れる。それより出汁巻き玉子で、玉子本来の味が薄くなってしまうのは嫌い。それを大根おろしと醤油で別な味に変えてしまうのも気持ち悪くなるほど嫌い。
卵大好きです!
どちらも好きですが、最近はやや控えています。
どっちも旨い!
安価で栄養価が高く好きです
どっちも好きで食べます。
kore
個人的に甘いのが卵焼き、塩味なのが厚焼き玉子、出汁をきかせたのが出汁巻きと分けてたけど、全部好きです。甘いの食べると保育園の遠足思い出す(*´∀`*)
ご飯のおかずなら甘くないの、握り寿司には甘いの
どちらも大好き
出しを入れて塩気多めや、砂糖で甘めに仕上げても良し卵焼きは好物。
美味ければよかろうなのだー
砂糖は避けたいけど。
お寿司屋さんの卵はサイコー
いろいろ住んだので、どっちも食べました。
どちらも美味しいですからね。でも何事も過ぎたるはですよね。
des
食べれれば。
どちらでもOK
コメント総数:1277件
・・・
甘いと言ってもただ甘いだけの卵焼きなんてあるの?ほんのり甘味と塩も入れるし出汁も少々入れる。それより出汁巻き玉子で、玉子本来の味が薄くなってしまうのは嫌い。それを大根おろしと醤油で別な味に変えてしまうのも気持ち悪くなるほど嫌い。
卵大好きです!
どちらも好きですが、最近はやや控えています。
どっちも旨い!
安価で栄養価が高く好きです
どっちも好きで食べます。
kore
個人的に甘いのが卵焼き、塩味なのが厚焼き玉子、出汁をきかせたのが出汁巻きと分けてたけど、全部好きです。甘いの食べると保育園の遠足思い出す(*´∀`*)
ご飯のおかずなら甘くないの、握り寿司には甘いの
どちらも大好き
出しを入れて塩気多めや、砂糖で甘めに仕上げても良し卵焼きは好物。
美味ければよかろうなのだー
砂糖は避けたいけど。
お寿司屋さんの卵はサイコー
いろいろ住んだので、どっちも食べました。
どちらも美味しいですからね。でも何事も過ぎたるはですよね。
des
食べれれば。
どちらでもOK