コメント総数:1764件
最初に皿の中でごちゃ混ぜにする人を見ると、マナーが悪く見える。
少しごはん多めで(^^)思いだしたら、お腹減ってきた!
お上品に…(*^_^*)
他とかわらず
みんなさまざまですね
ルーがもったいないので、白ご飯でルーを集めるようにしながら、食べ進みます。お皿の半分以上は「真っ白」でごちそうさまできることが大切です。l
今はこれです!
小さい頃、ごちゃまぜにして食べていたら汚いと怒られて、それからはこの食べ方です。
色々な人がいるが
何が当たり前なのかが分かりません
見た目汚いのはいや。
スープカレーやタイカレーのように、シャバシャバしてるのは違うけど。
ごちゃ混ぜは、見ていて汚ない
お皿の半分にご飯 半分にカレーをのせ食べるたびに合わせます
子供の時は混ぜて食べた。
かな?ルートご飯をごちゃまぜにすると味が変わって面白いけど
ルーとご飯の味によりけりですが!外食事には、白いご飯を味わいたい時もありますし、ルーだけ食べたりする時もあります。
決めていない。
ご飯とルーが丁度無くなるように食べる
一口ごとにルーと混ぜ合わせます。
コメント総数:1764件
最初に皿の中でごちゃ混ぜにする人を見ると、マナーが悪く見える。
少しごはん多めで(^^)思いだしたら、お腹減ってきた!
お上品に…(*^_^*)
他とかわらず
みんなさまざまですね
ルーがもったいないので、白ご飯でルーを集めるようにしながら、食べ進みます。お皿の半分以上は「真っ白」でごちそうさまできることが大切です。l
今はこれです!
小さい頃、ごちゃまぜにして食べていたら汚いと怒られて、それからはこの食べ方です。
色々な人がいるが
何が当たり前なのかが分かりません
見た目汚いのはいや。
スープカレーやタイカレーのように、シャバシャバしてるのは違うけど。
ごちゃ混ぜは、見ていて汚ない
お皿の半分にご飯 半分にカレーをのせ食べるたびに合わせます
子供の時は混ぜて食べた。
かな?ルートご飯をごちゃまぜにすると味が変わって面白いけど
ルーとご飯の味によりけりですが!外食事には、白いご飯を味わいたい時もありますし、ルーだけ食べたりする時もあります。
決めていない。
ご飯とルーが丁度無くなるように食べる
一口ごとにルーと混ぜ合わせます。