コメント総数:1212件
公園で美術学校の宿題のフロッタージュ(凸凹したものの上に紙のせて鉛筆で擦ると模様が浮き出るやつ)やってたら、ヒマそうな年配のお巡りさんにおっとりした口調で「それは何してるの?」って聞かれた。職質だったのか単に聞きたかっただけなのかは知らん。
ずいぶん前に通勤ルートで殺人事件があった時に…。目撃証言の一部に『黒い車…』ってのがあったらしく、通勤帰りにいきなり車停められて職質受けました。何にもしてないけど…もぉ心臓バクバクでした。(実際捕まった犯人はまだ免許をとれない未成年)
仕事帰りに原付で走ってたら止められて・・・。 コンビニ強盗の「男性」が逃走中だったらしい。非常に失礼な話です。
深夜残業で午前3時頃帰宅していたら、「こんな時間にどこへ行くのですか?」と聞かれ「残業で今帰りです」と言ったら「お疲れ様です」と言われた。
朝帰りしていて、車のミラーがたたまれていたのを直していたら、怪しまれてしまって、正直に答えたらすぐ終わりました。
年齢確認されました
自分の古い自転車にのつていたら盗難車のチェックのため。鍵が壊れれていたため。
編物教室を個人のお宅の一室を借りていたときのこと、路上駐車していてそれをとがめられました。名前・住所・勤務先まで聞かれて(免許証も提出させられ)はっきり言って切れました。
通りすがりに女の人に手が当たったのを殴られたと言い出し彼氏が激怒して無理やり警察に。職務質問をされた上に強引に犯罪者にされてしまった。柄の悪い人に当たってしまった運のなさ。
夜中、広場でタイヤ交換をしていたらパトロールしていた警察に!
昔10代の頃にバイクにのっていて、数回免許チェックされた!
違ったかな?
10年ほど前飲み会帰りに無灯火で走ってたら止められた。。。
高校の寮に入っていたため、帰省時に平日昼間に制服で旅行バッグ持って歩いていたら、家出と間違えられました
よくあると一度だけの間に複数回入れるべきじゃないのかな?選択肢がいいかげん。設問者は遊び半分みえみえ。
芝居をやっているのですが、小道具(おもちゃのナイフや銃)をカバンに入れてる時に限って職質を受けるものです…
ホントは2回かな。「一度」と「よく」の間は二段ぐらいある気がしますが、いかがですか?
ただ歩いていただけなのに恫喝された。思い出すだけで腹が立つ。
若造だった頃
配達の仕事中に、地元付近の高齢者宅で偽電話詐欺があったらしく、警官に遭遇したときに職務質問をされました。
コメント総数:1212件
公園で美術学校の宿題のフロッタージュ(凸凹したものの上に紙のせて鉛筆で擦ると模様が浮き出るやつ)やってたら、ヒマそうな年配のお巡りさんにおっとりした口調で「それは何してるの?」って聞かれた。職質だったのか単に聞きたかっただけなのかは知らん。
ずいぶん前に通勤ルートで殺人事件があった時に…。目撃証言の一部に『黒い車…』ってのがあったらしく、通勤帰りにいきなり車停められて職質受けました。何にもしてないけど…もぉ心臓バクバクでした。(実際捕まった犯人はまだ免許をとれない未成年)
仕事帰りに原付で走ってたら止められて・・・。 コンビニ強盗の「男性」が逃走中だったらしい。非常に失礼な話です。
深夜残業で午前3時頃帰宅していたら、「こんな時間にどこへ行くのですか?」と聞かれ「残業で今帰りです」と言ったら「お疲れ様です」と言われた。
朝帰りしていて、車のミラーがたたまれていたのを直していたら、怪しまれてしまって、正直に答えたらすぐ終わりました。
年齢確認されました
自分の古い自転車にのつていたら盗難車のチェックのため。鍵が壊れれていたため。
編物教室を個人のお宅の一室を借りていたときのこと、路上駐車していてそれをとがめられました。名前・住所・勤務先まで聞かれて(免許証も提出させられ)はっきり言って切れました。
通りすがりに女の人に手が当たったのを殴られたと言い出し彼氏が激怒して無理やり警察に。職務質問をされた上に強引に犯罪者にされてしまった。柄の悪い人に当たってしまった運のなさ。
夜中、広場でタイヤ交換をしていたらパトロールしていた警察に!
昔10代の頃にバイクにのっていて、数回免許チェックされた!
違ったかな?
10年ほど前飲み会帰りに無灯火で走ってたら止められた。。。
高校の寮に入っていたため、帰省時に平日昼間に制服で旅行バッグ持って歩いていたら、家出と間違えられました
よくあると一度だけの間に複数回入れるべきじゃないのかな?選択肢がいいかげん。設問者は遊び半分みえみえ。
芝居をやっているのですが、小道具(おもちゃのナイフや銃)をカバンに入れてる時に限って職質を受けるものです…
ホントは2回かな。「一度」と「よく」の間は二段ぐらいある気がしますが、いかがですか?
ただ歩いていただけなのに恫喝された。思い出すだけで腹が立つ。
若造だった頃
配達の仕事中に、地元付近の高齢者宅で偽電話詐欺があったらしく、警官に遭遇したときに職務質問をされました。