コメント総数:1212件
「一度ある」「よくある」じゃ選びにくいだろ間抜け。
20年前、まだキャリーケースが世間で使う人が少なかった時代。 出張帰りの深夜に職質された。 上から目線で『おいおまえ、そのかばんの中身はなんだ!』といきなり肩を捕まえた。こちらも激務からの帰宅だったので目つきが悪かっただろうが、非常に腹立たしい思いをした。
厳密に言うと職質ではなく、学生の家出と思われたらしく・・・w しつこく聞かれましたが、私はその時25歳で、通勤途中でしたww 車の免許も持っていなかったので、身分証明が出来なかったのが辛かったです。
10代の頃深夜に外で遊んでた時に・・・優しくていい感じのおまわりさんでした
香港植民地時代、中国からの違法入境者と間違われ、ID提示を求められた。
警察官もよほど暇だったのでしょうか、何の根拠も無く職質され逆にこちらから何の根拠でしたのか問いました。
一度ぢゃなぃけど数年に一回は自分の自転車なのに疑われる(。>ω<。)学生の時寝坊したけどギリギリ間に合いそうな時に限って引っかかってバイト遅刻した! 職質後に付いて来てもらって店長に謝らせたけど(笑´∀`)
酒を飲まず、居酒屋からでて、バイクに乗ったとき。まぁ、当然と言っちゃ当然だが、何も起こらなかった。
若い頃、渋谷でありました。
入国するとき
たまたま、殺人事件があった現場近くを通りかかって。
何十年も以前、自転車の無灯火運転で・・
終電で仕事帰りに「あなた、どこの学校??」 わたし孫もいるのに、それは無いだろ。。(;'∀')
1969年、借りたトランクを叔母に返そうと尋ねたが留守だった。近くの公園のベンチで帰宅を待って居るとオマワリが近付いて来て「カバンを見せろ・・・」と云う。少し渋り、気を持たせてから、「3億円が入って居るのになァ〜」と呟き、空のトランクを開けて見せた。オマワリは苦笑いして去った。
もう数年前だが、自転車のライトが不具合でついていない時。
検問?
18歳の時、遠距離の友達の車が派手なのと県外ナンバーだったので。
頻繁にはないですが
公園で、車の中で寝ていたとき
身体検査までされた!
コメント総数:1212件
「一度ある」「よくある」じゃ選びにくいだろ間抜け。
20年前、まだキャリーケースが世間で使う人が少なかった時代。 出張帰りの深夜に職質された。 上から目線で『おいおまえ、そのかばんの中身はなんだ!』といきなり肩を捕まえた。こちらも激務からの帰宅だったので目つきが悪かっただろうが、非常に腹立たしい思いをした。
厳密に言うと職質ではなく、学生の家出と思われたらしく・・・w しつこく聞かれましたが、私はその時25歳で、通勤途中でしたww 車の免許も持っていなかったので、身分証明が出来なかったのが辛かったです。
10代の頃深夜に外で遊んでた時に・・・優しくていい感じのおまわりさんでした
香港植民地時代、中国からの違法入境者と間違われ、ID提示を求められた。
警察官もよほど暇だったのでしょうか、何の根拠も無く職質され逆にこちらから何の根拠でしたのか問いました。
一度ぢゃなぃけど数年に一回は自分の自転車なのに疑われる(。>ω<。)学生の時寝坊したけどギリギリ間に合いそうな時に限って引っかかってバイト遅刻した! 職質後に付いて来てもらって店長に謝らせたけど(笑´∀`)
酒を飲まず、居酒屋からでて、バイクに乗ったとき。まぁ、当然と言っちゃ当然だが、何も起こらなかった。
若い頃、渋谷でありました。
入国するとき
たまたま、殺人事件があった現場近くを通りかかって。
何十年も以前、自転車の無灯火運転で・・
終電で仕事帰りに「あなた、どこの学校??」 わたし孫もいるのに、それは無いだろ。。(;'∀')
1969年、借りたトランクを叔母に返そうと尋ねたが留守だった。近くの公園のベンチで帰宅を待って居るとオマワリが近付いて来て「カバンを見せろ・・・」と云う。少し渋り、気を持たせてから、「3億円が入って居るのになァ〜」と呟き、空のトランクを開けて見せた。オマワリは苦笑いして去った。
もう数年前だが、自転車のライトが不具合でついていない時。
検問?
18歳の時、遠距離の友達の車が派手なのと県外ナンバーだったので。
頻繁にはないですが
公園で、車の中で寝ていたとき
身体検査までされた!