コメント総数:1058件
20代のころはまだパソコン通信が主流の時代だったから。
多分・・・
結婚するまでパソコンを持ってなかった。
です
年がバレちゃう・・・(^^ゞ
まだまだ速度も遅いし、価格も高かったね!
ピーヒャラー って繋いで時計見ながら早く表示してよって思ってたなあ
後から普及したしね
だと思う。
若い頃からあったら人生もだいぶ変わっていたと思う。
アナログでした
Windows98が出た後なので、これくらいかな
インターネットが主流の時代じゃなかったから。。。
多分ね。
かれこれ20年?
30後半
スマホネットについてです
25年近く前ですけど。
アラサーだったのは間違いない。
若い頃にそんなものはなかった
コメント総数:1058件
20代のころはまだパソコン通信が主流の時代だったから。
多分・・・
結婚するまでパソコンを持ってなかった。
です
年がバレちゃう・・・(^^ゞ
まだまだ速度も遅いし、価格も高かったね!
ピーヒャラー って繋いで時計見ながら早く表示してよって思ってたなあ
後から普及したしね
だと思う。
若い頃からあったら人生もだいぶ変わっていたと思う。
アナログでした
Windows98が出た後なので、これくらいかな
インターネットが主流の時代じゃなかったから。。。
多分ね。
かれこれ20年?
30後半
スマホネットについてです
25年近く前ですけど。
アラサーだったのは間違いない。
若い頃にそんなものはなかった