コメント総数:434件
です
主人に勧められてしぶしぶ始めましたが、今でははまっています。
やっててよかった。
社会環境が大きく進化しましたよね!
私の子供の頃には、無かった。
57歳の時に始めました。
遅い
ですね
60代の人が20代から使い始めたって本当? そのころ有ったの
Windowsのおかげでインターネットをできるようになりました。
です。
今では、検定もスル―で日々パソコン無しは考えられない。
長くても、腕前はサッパリです。
若い時にそんなのなかったからね〜
若い頃はまだインターネットなんてなかったので、普及し始めてお手軽な料金になってから始めました。
現在72歳、インターネットが始まったときから参加してるのだ。
若いころはありませんでした。
今から20年くらい前から利用。
50過ぎ
当初に比べて 浅ましきモノタチが増殖した。
コメント総数:434件
です
主人に勧められてしぶしぶ始めましたが、今でははまっています。
やっててよかった。
社会環境が大きく進化しましたよね!
私の子供の頃には、無かった。
57歳の時に始めました。
遅い
ですね
60代の人が20代から使い始めたって本当? そのころ有ったの
Windowsのおかげでインターネットをできるようになりました。
です。
今では、検定もスル―で日々パソコン無しは考えられない。
長くても、腕前はサッパリです。
若い時にそんなのなかったからね〜
若い頃はまだインターネットなんてなかったので、普及し始めてお手軽な料金になってから始めました。
現在72歳、インターネットが始まったときから参加してるのだ。
若いころはありませんでした。
今から20年くらい前から利用。
50過ぎ
当初に比べて 浅ましきモノタチが増殖した。