コメント総数:434件
10年くらい前だと思います。
社会人の頃からだから20年位前から
昔はなかったからね
50歳すぎてからです
今はハマってます。
進められてIT教室に通って
50
遅いでしょう?
おれは年寄りなのだ
最先端を走りたいから。
もっと前かも。電話回線の頃だった。今は速度が早い。
50代初め???
パソコンを貰ってから
アナログ世代の人間がデジタルの世界に入って戸惑う事ばかりです。何も判らず使っているので戸惑う事ばかりです息子から貰ったスマホも持っているけど、パソコンとは全く勝手が違うので、使い方が殆どわかりません。
興味本位で始めた
86年ハレーすい星とともに,パソコン通信の世界に。 AOL日本上陸と共にネットの世界へ プロバイダはAOL→DTI→OCN→ホケットWifi(Emobile,wimax-broad) おっとパソコン通信の世界では、nifty,PC-VAN,CNS
それまでは 子育てが 終わったら 舅の介護で それどころでは なかった。今は 自分の時間が 自由に作れるので はまっている。
興味があり50代になり始めました。今もやってます。
です。
コメント総数:434件
10年くらい前だと思います。
社会人の頃からだから20年位前から
昔はなかったからね
50歳すぎてからです
今はハマってます。
昔はなかったからね
進められてIT教室に通って
50
遅いでしょう?
おれは年寄りなのだ
最先端を走りたいから。
もっと前かも。電話回線の頃だった。今は速度が早い。
50代初め???
パソコンを貰ってから
アナログ世代の人間がデジタルの世界に入って戸惑う事ばかりです。何も判らず使っているので戸惑う事ばかりです息子から貰ったスマホも持っているけど、パソコンとは全く勝手が違うので、使い方が殆どわかりません。
興味本位で始めた
86年ハレーすい星とともに,パソコン通信の世界に。 AOL日本上陸と共にネットの世界へ プロバイダはAOL→DTI→OCN→ホケットWifi(Emobile,wimax-broad) おっとパソコン通信の世界では、nifty,PC-VAN,CNS
それまでは 子育てが 終わったら 舅の介護で それどころでは なかった。今は 自分の時間が 自由に作れるので はまっている。
興味があり50代になり始めました。今もやってます。
です。