コメント総数:578件
どっちも好き
犬、猫、インコ、カメ、・・・・・いろいろありますが出身はすべてノラ
雪の日に捨てられていた子犬を育て、その子は15年目の雪の日に旅立ちました。翌月、瀕死の子猫が庭を彷徨っていたので病院に連れて行ったり看病したり。先生は老猫ですと言っていましたが、あれから12年。歯は全部抜けましたが人見知りせずスタイルも性格も良い小悪魔な美人さんです。
今はネコがいます。元ノラ子ネコ。そもそもイヌやネコはお金で買うものではない。血統書だって。笑ってしまいます。
子供の頃に。今は生命に関わるほどのアレルギーでどっちも近寄よれなくなった。
犬も猫も鳥も
子供の頃に実家で犬も猫もインコも熱帯魚も金魚もカブトムシもクワガタもザリガニも・・亀は親に反対されました(大きくなるから)
子供の頃に。今は野良犬・野良猫なんて見ないな。
そして、どちらも看取った
現在多頭飼いで全部拾った&保護した犬猫ばかり いろいろ大変ですがいつも癒されてます
拾ったのは猫だけ。一番最近のコは、弱って草むらで鳴いていたのを犬が散歩中に発見してレスキューした。その後、無事に飼い主さんが見つかりました。
猫は拾った子が多いけど、犬は拾ったことはないです(貰ったことはあります)が、育てたことはいっぱいあります。子供のころから今まで、常に犬、猫に囲まれた生活が当たり前です。
ねこは、山に捨てに行ったこともあります。一回車で踏みつけた事もあります。
可愛い♪
両方ありますよ。
合宿から帰ってきたら猫が家に上がっていた。その調子で拾った動物を買うこと多数。
小学生の頃は犬や猫が良く捨てられていた
と言うより家族として一緒に育った
買ってまで飼った事はない、拾うのも縁だと思って出会った時は育ててる
犬を飼っていましたが…死んでしまいました。もう、生き物は飼いたくありません。
コメント総数:578件
どっちも好き
犬、猫、インコ、カメ、・・・・・いろいろありますが出身はすべてノラ
雪の日に捨てられていた子犬を育て、その子は15年目の雪の日に旅立ちました。翌月、瀕死の子猫が庭を彷徨っていたので病院に連れて行ったり看病したり。先生は老猫ですと言っていましたが、あれから12年。歯は全部抜けましたが人見知りせずスタイルも性格も良い小悪魔な美人さんです。
今はネコがいます。元ノラ子ネコ。そもそもイヌやネコはお金で買うものではない。血統書だって。笑ってしまいます。
子供の頃に。今は生命に関わるほどのアレルギーでどっちも近寄よれなくなった。
犬も猫も鳥も
子供の頃に実家で犬も猫もインコも熱帯魚も金魚もカブトムシもクワガタもザリガニも・・亀は親に反対されました(大きくなるから)
子供の頃に。今は野良犬・野良猫なんて見ないな。
そして、どちらも看取った
現在多頭飼いで全部拾った&保護した犬猫ばかり いろいろ大変ですがいつも癒されてます
拾ったのは猫だけ。一番最近のコは、弱って草むらで鳴いていたのを犬が散歩中に発見してレスキューした。その後、無事に飼い主さんが見つかりました。
猫は拾った子が多いけど、犬は拾ったことはないです(貰ったことはあります)が、育てたことはいっぱいあります。子供のころから今まで、常に犬、猫に囲まれた生活が当たり前です。
ねこは、山に捨てに行ったこともあります。一回車で踏みつけた事もあります。
可愛い♪
両方ありますよ。
合宿から帰ってきたら猫が家に上がっていた。その調子で拾った動物を買うこと多数。
小学生の頃は犬や猫が良く捨てられていた
と言うより家族として一緒に育った
買ってまで飼った事はない、拾うのも縁だと思って出会った時は育ててる
犬を飼っていましたが…死んでしまいました。もう、生き物は飼いたくありません。