コメント総数:982件
甘いものは好きだけど チョコはたまにしか食べたくない 最後に甘いのが残りにくいように しっぽを最後にたべるよ 他のものはおいしい方をのこすよ
知らない人が結構いたのでびっくりです! 最後にチョコがないパンだけの部分を食べてチョコいっぱいだった口のなかをさっぱりさせます。
クリームの入っていない、細い方に向かって ギリギリまでクリームの詰まっている太い方から クリームを押し込んで行って、 端っこまでチョコクリームの詰まった 「正しいチョココロネ」を作る作業を 「食べる」と称します。ええ。
細い方から食べるとそこから中身のチョコが出てしまうから。
いつ食べたか記憶がないくらい昔の話だが・・・
先端の細い方にチョコが入っていないので、太い方から食べて先端部分に押し出して食べます。これが賢い食べ方だと思いますよ♪
細い方から食べると,中のチョコレートがこぼれますよ。
中身のチョコが落ちないように…
チョコがもれないように食べる
たぶんチョコは細い方の最後まで入ってないから、太い方から食べれば押し出されて細い方までチョコが楽しめる・・・と思い続けています。
細い方から食べたらこぼれるから。
うnこパン Unこパン と言って先生(保母さん)から怒られる
太い・細い順番に食べる
チョコ見える方から食べないと(後ろから食べると)零れないですか?
細い方から食べるとチョコが落ちそうなので
太いほうのチョコたっぷりを食べ、チョコなし細いほうをちぎり、つけたり…まずは太いほうからガブリ。
太っとい方から、まず舌先でチョコをべろんべろんしゅる。 チョコの味を確認したら、やおらかぶりつく。太っとい方から。
太い方から食べやなチョコはみ出て困るんちゃうん?
太い方から巻いてあるパンをほどきながらチョコをつけて食べます。
「ら●すた」の主人公が同じことを話題にしてたな。
コメント総数:982件
甘いものは好きだけど チョコはたまにしか食べたくない 最後に甘いのが残りにくいように しっぽを最後にたべるよ 他のものはおいしい方をのこすよ
知らない人が結構いたのでびっくりです! 最後にチョコがないパンだけの部分を食べてチョコいっぱいだった口のなかをさっぱりさせます。
クリームの入っていない、細い方に向かって ギリギリまでクリームの詰まっている太い方から クリームを押し込んで行って、 端っこまでチョコクリームの詰まった 「正しいチョココロネ」を作る作業を 「食べる」と称します。ええ。
細い方から食べるとそこから中身のチョコが出てしまうから。
いつ食べたか記憶がないくらい昔の話だが・・・
先端の細い方にチョコが入っていないので、太い方から食べて先端部分に押し出して食べます。これが賢い食べ方だと思いますよ♪
細い方から食べると,中のチョコレートがこぼれますよ。
中身のチョコが落ちないように…
チョコがもれないように食べる
たぶんチョコは細い方の最後まで入ってないから、太い方から食べれば押し出されて細い方までチョコが楽しめる・・・と思い続けています。
細い方から食べたらこぼれるから。
うnこパン Unこパン と言って先生(保母さん)から怒られる
太い・細い順番に食べる
チョコ見える方から食べないと(後ろから食べると)零れないですか?
細い方から食べるとチョコが落ちそうなので
太いほうのチョコたっぷりを食べ、チョコなし細いほうをちぎり、つけたり…まずは太いほうからガブリ。
太っとい方から、まず舌先でチョコをべろんべろんしゅる。 チョコの味を確認したら、やおらかぶりつく。太っとい方から。
太い方から食べやなチョコはみ出て困るんちゃうん?
太い方から巻いてあるパンをほどきながらチョコをつけて食べます。
「ら●すた」の主人公が同じことを話題にしてたな。