コメント総数:1078件
普通に平凡でこれと言った変化も無い一年でした。
普通でした。
普通の壱年でした。
毎年一緒。平穏無事が一番です
主人の会社の倒産 でも 再就職できた。私 慣れた仕事外された でも 今のポジションがもしや適職? 大病発見 症状少ないので 様子見。ふつうの年ではなかったけど 良くも悪くもない。あと半月 平和に過ぎてほしい
まあ普通の1年だった。
特に良いことはない。
10年ぶりに主人の故郷・札幌へ行けたのが唯一の良いこと、他は私自身が生まれて初めて膝を痛めたり、2か月で風邪(やや重い)を2回もひいたり、テレビが故障したり、収入が減ってるのに急な出費が増えたのが多かったな。
健康状態維持できていたが、忙しかった。
フツーがイチバンいいのかもね。
後期高齢者ともなりますと「良くも悪くもない普通の1年だった」というのが最高なのかも?・・・
大殺界の2年目にしては、何事も無く、これまで無事に過ごせて来ている。
健康?で生きてるだけで幸福!
歳をとると変化が少ない
これ
変化なしです。
普通
めっさ平凡な1年じゃった・・・。
何も起こらず、まあまあでした。
正確には、良いことと悪いことが半々
コメント総数:1078件
普通に平凡でこれと言った変化も無い一年でした。
普通でした。
普通の壱年でした。
毎年一緒。平穏無事が一番です
主人の会社の倒産 でも 再就職できた。私 慣れた仕事外された でも 今のポジションがもしや適職? 大病発見 症状少ないので 様子見。ふつうの年ではなかったけど 良くも悪くもない。あと半月 平和に過ぎてほしい
まあ普通の1年だった。
特に良いことはない。
10年ぶりに主人の故郷・札幌へ行けたのが唯一の良いこと、他は私自身が生まれて初めて膝を痛めたり、2か月で風邪(やや重い)を2回もひいたり、テレビが故障したり、収入が減ってるのに急な出費が増えたのが多かったな。
健康状態維持できていたが、忙しかった。
フツーがイチバンいいのかもね。
後期高齢者ともなりますと「良くも悪くもない普通の1年だった」というのが最高なのかも?・・・
大殺界の2年目にしては、何事も無く、これまで無事に過ごせて来ている。
健康?で生きてるだけで幸福!
歳をとると変化が少ない
これ
変化なしです。
普通
めっさ平凡な1年じゃった・・・。
何も起こらず、まあまあでした。
正確には、良いことと悪いことが半々