コメント総数:358件
たまたま出くわしたら、聞いてみる程度。わざわざ足を運ばない。
聞きたくないのに聞こえてくるがない
一度だけ聴いた事が有る
やかましいだけ、迷惑な話だ。
聞こえることなら よくありますよ。 いつも現首相の悪口のオンパレードばかりで、聞きたいとは思わないけど。
勝手に話しているので耳には入るが興味がない。
聞いたことがある
公約が守られないのなら聞いてもしょうがないです。
聞くんではなくて、聞こえてくる。 うるさいよ!
昔真剣に聞いたこともあるし、ヤジったこともある。今はたまにも聞かない。あー迷惑迷惑!
1回だけ聞いた事が有る。もう聞きたいとは思わない。
1回だけ、たまたま行った場所に小泉総理(当時)が候補者の応援演説に来る予定になっていたので来るまで待って聞いた。やっぱりパフォーマンス上手だと思ったし、応援された候補者(今は現職閣僚)とオーラが全く違ってた。
選挙カーたまに来るが止まらずに行く
いぜんは聞いたことがあるが、最近はその場限りの公約ばかりなので聞かない。
選挙の度にとある政党だけが来ます。住宅街の中で大きな音量でそれもスピーカーが我が家の方に向いていて聞きたくもない演説を始めるので否応なく耳に入りうんざりしてます
聴く事は無い。だれでもまっとうな事しか言わない事はわかっている。
聞こえちゃう
聞きたくない(演説聞いても立場が変われば・・・ですよね。)
田舎に国政の候補は来ないんだな。街頭も無いんだな。
聞く気が無いのですが 聞こえてくるだけであって 立ち止まって 聞く事は無いです 世の中を良くしたい気持ちは素晴らしいですが 世の中を素晴らしくできるのは庶民であって政治家ではない 政治家になった後は 人として駄目になっていきます いい奴ほど・・・
コメント総数:358件
たまたま出くわしたら、聞いてみる程度。わざわざ足を運ばない。
聞きたくないのに聞こえてくるがない
一度だけ聴いた事が有る
やかましいだけ、迷惑な話だ。
聞こえることなら よくありますよ。 いつも現首相の悪口のオンパレードばかりで、聞きたいとは思わないけど。
勝手に話しているので耳には入るが興味がない。
聞いたことがある
公約が守られないのなら聞いてもしょうがないです。
聞くんではなくて、聞こえてくる。 うるさいよ!
昔真剣に聞いたこともあるし、ヤジったこともある。今はたまにも聞かない。あー迷惑迷惑!
1回だけ聞いた事が有る。もう聞きたいとは思わない。
1回だけ、たまたま行った場所に小泉総理(当時)が候補者の応援演説に来る予定になっていたので来るまで待って聞いた。やっぱりパフォーマンス上手だと思ったし、応援された候補者(今は現職閣僚)とオーラが全く違ってた。
選挙カーたまに来るが止まらずに行く
いぜんは聞いたことがあるが、最近はその場限りの公約ばかりなので聞かない。
選挙の度にとある政党だけが来ます。住宅街の中で大きな音量でそれもスピーカーが我が家の方に向いていて聞きたくもない演説を始めるので否応なく耳に入りうんざりしてます
聴く事は無い。だれでもまっとうな事しか言わない事はわかっている。
聞こえちゃう
聞きたくない(演説聞いても立場が変われば・・・ですよね。)
田舎に国政の候補は来ないんだな。街頭も無いんだな。
聞く気が無いのですが 聞こえてくるだけであって 立ち止まって 聞く事は無いです 世の中を良くしたい気持ちは素晴らしいですが 世の中を素晴らしくできるのは庶民であって政治家ではない 政治家になった後は 人として駄目になっていきます いい奴ほど・・・