コメント総数:1758件
そんなに丹念にしても仕方ない
朝は何かと忙しいからね。
水だけ
最近、水で洗うようになった。朝、顔は洗わないほうがずっと美肌なのだが、一度やってしまうとやらずにはいられなくなるよね。
...
ですね。
40年位前の昔からお湯で洗っています
冬場はお湯を使います。
洗顔料を使うのは入浴時。
冬でも水です
夜に、しっかり洗顔しているから。
帰宅後は洗顔石鹸泡立てて洗いますが、朝は水だけです。
はい
ぬるま湯で洗ってぬれたままの状態に薄くスクワランオイルをのばしてなじませています。あれこれ使っていた頃より調子いいです。
です
お湯より、みずが多い
朝は水ですね。
洗顔のとき水で洗うだけにしたら肌がかえって綺麗になった。 (肌の脂分を落とし過ぎていたようだ)
夜しっかり洗いますので朝はやり過ぎない程度に洗います。顔を洗うというより目を洗うって感じです。コンタクト使ってるもんですから。
洗顔料はお風呂に入ったときに全身を洗う一環として使用
コメント総数:1758件
そんなに丹念にしても仕方ない
朝は何かと忙しいからね。
水だけ
最近、水で洗うようになった。朝、顔は洗わないほうがずっと美肌なのだが、一度やってしまうとやらずにはいられなくなるよね。
...
ですね。
40年位前の昔からお湯で洗っています
冬場はお湯を使います。
洗顔料を使うのは入浴時。
冬でも水です
夜に、しっかり洗顔しているから。
帰宅後は洗顔石鹸泡立てて洗いますが、朝は水だけです。
はい
ぬるま湯で洗ってぬれたままの状態に薄くスクワランオイルをのばしてなじませています。あれこれ使っていた頃より調子いいです。
です
お湯より、みずが多い
朝は水ですね。
洗顔のとき水で洗うだけにしたら肌がかえって綺麗になった。 (肌の脂分を落とし過ぎていたようだ)
夜しっかり洗いますので朝はやり過ぎない程度に洗います。顔を洗うというより目を洗うって感じです。コンタクト使ってるもんですから。
洗顔料はお風呂に入ったときに全身を洗う一環として使用