コメント総数:1104件
自分の県でも払うのが億劫なのに他の県にまで払いたくない
よくわからない
今ふるさとに住んでるから、結果ふるさと納税してることになるのかな
故郷・・・。どこまでもが故郷なんだろう・・・。
ふるさと納税したって、なんに使われるものだか?分からないし、 元々、今住んでいる所が、地元なんで。
納税するほどの年金を貰っていないよ。
です
見返り無しで納めるのなら出来ますが。御礼の品が目当てだと思われるのは適わぬ。
ふるさとがない
ふるさと納税そのものはいいけど、物品特典や税制特典などは全て廃止すべき!!
ないない。
生活大変
かな。
よくわかりません(*_*)
したくても経済的ゆとりがない。
昔はローカルな地域には人情があり、比較的品行方正な人が多かったが 現代では、田舎のほうがえげつないから ローカルエリアがどうなっても構わないので、関心がない
東京が故郷で生まれ育ち住んで居る。 ちゃきちゃきの江戸っ子! 他の土地は分らない。
首都圏出身なので今のままで良いです。
そこの土地の名産を贈ってくれるのは良い試みだけどね
無駄に払う金はない!
コメント総数:1104件
自分の県でも払うのが億劫なのに他の県にまで払いたくない
よくわからない
今ふるさとに住んでるから、結果ふるさと納税してることになるのかな
故郷・・・。どこまでもが故郷なんだろう・・・。
ふるさと納税したって、なんに使われるものだか?分からないし、 元々、今住んでいる所が、地元なんで。
納税するほどの年金を貰っていないよ。
です
見返り無しで納めるのなら出来ますが。御礼の品が目当てだと思われるのは適わぬ。
ふるさとがない
ふるさと納税そのものはいいけど、物品特典や税制特典などは全て廃止すべき!!
ないない。
生活大変
かな。
よくわかりません(*_*)
したくても経済的ゆとりがない。
昔はローカルな地域には人情があり、比較的品行方正な人が多かったが 現代では、田舎のほうがえげつないから ローカルエリアがどうなっても構わないので、関心がない
東京が故郷で生まれ育ち住んで居る。 ちゃきちゃきの江戸っ子! 他の土地は分らない。
首都圏出身なので今のままで良いです。
そこの土地の名産を贈ってくれるのは良い試みだけどね
無駄に払う金はない!