コメント総数:1104件
ふるさとに住んでるんで
当初の趣旨と違うのでは?
名前と実態が、かけ離れて過ぎています。
です。
ない
田舎に住んでいます。自分から他の地方公共団体に貢献するよりも自分の町の活性化を図ることが悩みの種。我が町に魅力はあるのかな〜
今払えてない税金があるのに。 早く差し押さえて欲しい。
結局は税金が確保できなくなる。
故郷に帰って暮らしている。
無駄遣い・・・・・
自分の故郷に納税するなら話は違ってくるが、縁も所縁もない所に特産品目当てで納税するっていうのは全く理解できない
所得税等を払っていない
TVで頻繁に放映してましたが、何か物を貰いたい感じで嫌です。
そんな余裕ない
納税の原理・原則を外れた行為
故郷=今、住んでいるところ
ケッ!
いろんなの貰ってもナ〜
だって 所得税・住民税払ってないもんな〜 貯蓄生活者(年金支給時期になったら)には 関係ない話だよ
自分の故郷なら納税を考えますが、故郷がないので…
コメント総数:1104件
ふるさとに住んでるんで
当初の趣旨と違うのでは?
名前と実態が、かけ離れて過ぎています。
です。
ない
田舎に住んでいます。自分から他の地方公共団体に貢献するよりも自分の町の活性化を図ることが悩みの種。我が町に魅力はあるのかな〜
今払えてない税金があるのに。 早く差し押さえて欲しい。
結局は税金が確保できなくなる。
故郷に帰って暮らしている。
無駄遣い・・・・・
自分の故郷に納税するなら話は違ってくるが、縁も所縁もない所に特産品目当てで納税するっていうのは全く理解できない
所得税等を払っていない
TVで頻繁に放映してましたが、何か物を貰いたい感じで嫌です。
そんな余裕ない
納税の原理・原則を外れた行為
故郷=今、住んでいるところ
ケッ!
いろんなの貰ってもナ〜
だって 所得税・住民税払ってないもんな〜 貯蓄生活者(年金支給時期になったら)には 関係ない話だよ
自分の故郷なら納税を考えますが、故郷がないので…