デイリサーチ

『興味がない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1104件

2015/02/22 07:17
興味がない ?さん / / ?代

自分の居住地がすたれてまで私欲に走る気にならん

2015/02/22 07:16
興味がない あすかさん / 女性 / 60代

それって得なのか損なのか?

2015/02/22 07:15
興味がない ばくちゃんさん / 男性 / 50代

はい。

2015/02/22 07:15
興味がない alfさん / / ?代

興味ないです

2015/02/22 07:12
興味がない ?さん / / ?代

ないです

2015/02/22 07:11
興味がない カズさん / 男性 / 60代

余裕なし

2015/02/22 07:09
興味がない ?さん / 男性 / 40代

地元の会社員なので、

2015/02/22 07:09
興味がない ブラック内閣総理さん / / ?代

これは、デフレ助長行為と言える。こんな禁じ手が許されるなら、歳費削減として、全公務員の給与を50%削減も実施できるな。これで、国債・地方債の償還が簡単にできるから、消費税停止して消費喚起できるな。

2015/02/22 07:08
興味がない ?さん / / ?代

おさめたくない

2015/02/22 07:08
興味がない ?さん / / ?代

ない

2015/02/22 07:07
興味がない デキ10さん / 男性 / 60代

地元で生まれ育って現在も住んでいるので地元に納税したい

2015/02/22 07:07
興味がない ?さん / 男性 / 60代

本日確定申告書(白色)提出予定

2015/02/22 07:06
興味がない aozoraさん / 男性 / ?代

興味があるが、自分の資金に余裕のある場合の制度だ!

2015/02/22 07:04
興味がない 行者さん / 男性 / 60代

生まれた時から地元で暮らしている。

2015/02/22 07:03
興味がない タヌキさん / 男性 / 60代

きにしない

2015/02/22 07:03
興味がない ととサンさん / / ?代

今の処は

2015/02/22 07:03
興味がない kusioさん / / ?代

感じない

2015/02/22 07:02
興味がない ?さん / 男性 / ?代

納税より脱税

2015/02/22 07:02
興味がない まるさん / 男性 / 30代

生まれたところに住んでいるので、ふるさと納税したい自治体はない。

2015/02/22 07:00
興味がない こばちゃんさん / / ?代

興味がない