デイリサーチ

『この中にはない』と答えた人 のコメント

コメント総数:390件

2015/02/22 22:13
この中にはない shifu2さん / 男性 / 40代

地元です。

2015/02/22 22:09
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

見かける機会がないので、地元のふるさと納税が何か知らないので。沢山の人の目に触れるような所でアピールしてもよいのでは(お金のかからない方法で…)

2015/02/22 22:05
この中にはない 小次郎の父さん / 男性 / 70代

ふるさとに住んでるので、興味が有っても利用しようがないです(涙)

2015/02/22 22:05
この中にはない ?さん / / ?代

すでに趣旨に反しているので、利用しないしするつもりも無い。

2015/02/22 21:54
この中にはない できない人もいるさん / / ?代

できる人が羨ましいです。税金をいっぱい払っていた現役時代にこれがあったら、絶対利用していましたね。

2015/02/22 21:47
この中にはない ?さん / / ?代

消費税以外払っていないので、免税対象にならない。

2015/02/22 21:40
この中にはない ?さん / / ?代

意味不明

2015/02/22 21:25
この中にはない ?さん / 女性 / 40代

ううう・・・ん・・

2015/02/22 21:23
この中にはない ?さん / / ?代

んjkgfぅk

2015/02/22 21:16
この中にはない wさん / / ?代

bakaはすぐ流行りにとびつく

2015/02/22 21:13
この中にはない ?さん / 男性 / 40代

生まれも育ちもここだからねぇ。

2015/02/22 21:12
この中にはない ?さん / 女性 / 50代

納税する程の年収が有りません。

2015/02/22 21:08
この中にはない ?さん / / ?代

納税額以上のお礼を贈ってくれる都市があるようで、無理はさせたくない。興味はあるが、本末転倒な感じがするのでやらないでおいてる。

2015/02/22 21:07
この中にはない ?さん / / ?代

元よりするさとに納税してるし

2015/02/22 21:06
この中にはない 本来の趣旨を逸脱しているさん / / ?代

お礼の特産品を生産・発送する業務に忙殺される自治体が増えているらしい

2015/02/22 21:04
この中にはない ?さん / / ?代

興味はあるが独身なのでメリットがない。

2015/02/22 21:02
この中にはない レイカさん / / ?代

地元にしっかり税金を払っているので

2015/02/22 20:59
この中にはない ?さん / / ?代

今後も利用することはないと思うが、興味はある。

2015/02/22 20:56
この中にはない kyochikuさん / 男性 / 70代

考えてみたいが、今回は全く効果がないので見送る。

2015/02/22 20:53
この中にはない kyonさん / 女性 / 40代

地元に住んでるから故郷もくそもないわ