コメント総数:2257件
パス忘れるから
必要ないし
危ないなぁ〜とは思うものの……。
見られて困るようなモノはないので
子供がいたので以前はロックをしていたけど、ロック画面で子供が勝手に緊急を押したみたいでちょっと大変なことになり、解除しました。
前に壊れかけた時、ロックが解除できずに何も出来なくなって不便だったので、それからはロックしてない
.
五十半ばのうらぶれたオヤジの携帯の中身など見て 喜ぶ人はいませんので---
ロックてなに??てくらい必要なし
かけてない
プライバシーなんてものがある程、携帯を持ち歩かない。できれば解約したいくらい。
面倒だから・・
誰も見ないから
ぼっちなので、見ようとする人もいないから……。
面倒だし、女性は女性名では登録していないし、なくしたことも落としたことも壊したこともない。
ろっくのかけかたをしらない
そもそも、ロックの仕方がわからない。 今は取説ついてないし。
一度、電車内に忘れたが乗務員さんが見つけてくれた。その時ロックは必要と思ったが、喉元過ぎれば・・・
必要ないから。
コメント総数:2257件
パス忘れるから
必要ないし
危ないなぁ〜とは思うものの……。
見られて困るようなモノはないので
子供がいたので以前はロックをしていたけど、ロック画面で子供が勝手に緊急を押したみたいでちょっと大変なことになり、解除しました。
前に壊れかけた時、ロックが解除できずに何も出来なくなって不便だったので、それからはロックしてない
.
五十半ばのうらぶれたオヤジの携帯の中身など見て 喜ぶ人はいませんので---
ロックてなに??てくらい必要なし
かけてない
プライバシーなんてものがある程、携帯を持ち歩かない。できれば解約したいくらい。
面倒だから・・
誰も見ないから
ぼっちなので、見ようとする人もいないから……。
面倒だし、女性は女性名では登録していないし、なくしたことも落としたことも壊したこともない。
ろっくのかけかたをしらない
そもそも、ロックの仕方がわからない。 今は取説ついてないし。
一度、電車内に忘れたが乗務員さんが見つけてくれた。その時ロックは必要と思ったが、喉元過ぎれば・・・
かけてない
必要ないから。