コメント総数:280件
そんなことより 政治をしている人間を変えるべき
ただ単に年齢だけ改正するだけでは何の効果もない。 きちっと教育を行ってからにしないと。
18歳はまだまだ子供です。
改正をしても自分自身が、自覚をしなければ意味がない。
現状でいい
若者の事件の多くは、見ざる、聞かざる、言わざるの無責任な大人が多すぎるからだ、改正するより小さいときから近所に怖いおじさんやがみがみ言うおばさんがいることが大事
間違えた。「改正してもいい」と読み間違えました。「べき」とまでは…と思ったので。
まだ18歳では自分で判断出来る人格形成が出来ていない
少年による犯罪が増加していることは間違いがありませんがいわゆる子供を取り巻く環境や又遊びにしてもマネー次第という現社会では年齢の引き下げでは対処は不可能だと思います。
改正反対。
???
「性格の根本は変わりうる」「凶悪な青少年犯罪は減っている」「死刑がないから凶悪犯罪を犯すのではない(重罰、極刑、死刑があっても犯す)」「死刑に犯罪抑止力はない」「『更生』には、多大の努力が必要」
大人の犯罪を見て子どもは育つ。不良な大人が沢山居る限り少年犯罪は無くならない。大人の作った社会体制こそ問題。社会主義は独裁、民主主義は格差社会では、子どもも病めるに決まってますがな?
みなさんほんとに当該法律の趣旨を理解して発言なさっているのでしょうか。
かな
少年はあくまでも子供なのでまだ人生も分かってないので、刑事罰を重くするのは間違っていると思います。まだまだ始まったばかりの人生なので更正する余地がなくてはならないと思います。
少年犯罪が凶悪、多発していると、印象が有るが、実はどちらも減少している統計が出ているらしい。
変わり無し!
子は大人や社会の鏡。大人や社会を変えなければ、罰を重くしても低年齢化も無駄だと思う。
刑を重くしたとこで衝動的なりに殺人とかやるような奴に意味がなさないから。
コメント総数:280件
そんなことより 政治をしている人間を変えるべき
ただ単に年齢だけ改正するだけでは何の効果もない。 きちっと教育を行ってからにしないと。
18歳はまだまだ子供です。
改正をしても自分自身が、自覚をしなければ意味がない。
現状でいい
若者の事件の多くは、見ざる、聞かざる、言わざるの無責任な大人が多すぎるからだ、改正するより小さいときから近所に怖いおじさんやがみがみ言うおばさんがいることが大事
間違えた。「改正してもいい」と読み間違えました。「べき」とまでは…と思ったので。
まだ18歳では自分で判断出来る人格形成が出来ていない
少年による犯罪が増加していることは間違いがありませんがいわゆる子供を取り巻く環境や又遊びにしてもマネー次第という現社会では年齢の引き下げでは対処は不可能だと思います。
改正反対。
???
「性格の根本は変わりうる」「凶悪な青少年犯罪は減っている」「死刑がないから凶悪犯罪を犯すのではない(重罰、極刑、死刑があっても犯す)」「死刑に犯罪抑止力はない」「『更生』には、多大の努力が必要」
大人の犯罪を見て子どもは育つ。不良な大人が沢山居る限り少年犯罪は無くならない。大人の作った社会体制こそ問題。社会主義は独裁、民主主義は格差社会では、子どもも病めるに決まってますがな?
みなさんほんとに当該法律の趣旨を理解して発言なさっているのでしょうか。
かな
少年はあくまでも子供なのでまだ人生も分かってないので、刑事罰を重くするのは間違っていると思います。まだまだ始まったばかりの人生なので更正する余地がなくてはならないと思います。
少年犯罪が凶悪、多発していると、印象が有るが、実はどちらも減少している統計が出ているらしい。
変わり無し!
子は大人や社会の鏡。大人や社会を変えなければ、罰を重くしても低年齢化も無駄だと思う。
刑を重くしたとこで衝動的なりに殺人とかやるような奴に意味がなさないから。