コメント総数:407件
質問の趣旨がわからないので、回答することができません。
感情論で犯罪を裁くなら犯罪犯したやつはどんな軽微な犯罪でも死刑にしなければ納得しない。「実名あげろ」と息巻いているやつが性別と年代すらさらせないチキン野郎な段階で、まともな教育が今の社会ではされていないし、マスコミの姿勢も問題。
犯罪行為自体は残虐なものが目立ちますが、中身は幼稚なような気がします。教育に力を注いでほしいような気がします。
わかりません
少年法以前の問題が山積状態なので少年法だけをあげつらっても意味が無いのでは?と思ってしまう。先日もTVで50代の人が少年時代に聞いた話では「少年院へ行くのが嫌で高校生が中学生に犯罪を押し付けた話はよくある事」とか。昔から問題になっていたらしいから根本的なところを正さないと無理でしょ?
わからない
上限の引き下げばかり話題になるが、例え改正しても其の年齢に当てはまらない少年少女が事件を起こせば、結果として堂々巡り。 年齢以外の対応って話が出てこない以上、何とも…
デリケートな部分なので、判断がむずかしい。
今までも惨い事件あったし、犯人憎しに変わりわないけどね。
よく知らないので何ともいえない
少年法の中身を余り知らないので、何も言えません。ただ最近は18歳になれば一人前と言われるような時代です。見直した方が良いのではと思うばかりです、
この問題は難しすぎて、一概にこうだ!とは言えないです。
少年の幼稚化が進んで凶悪な犯罪が多発しているので社会教育をもっと強化してその上で改正するなら賛成、そうでなければ現代の社会ひずみを築き上げた我々大人に責任がある。
です
むしろ、道路交通法を改正して自転車運転免許証を必要とするべきだ!
原因を放置したままでは意味が無いと思う
未成年の犯罪が残虐、凶悪になっているとは感じるが、精神年齢はむしろ昔より低くなっていると思う。難しい問題。
なんともいえない
難しすぎて分かりません。
凶悪な少年犯罪が多発するから改正せよという声があるが、厳罰・厳格化して犯罪が減るかとなると非常に疑問を感じる。 だが、少年法の盲点を突く大人がいること(自分の子供に万引きをさせる親など)やずる賢い子供がいることも事実。 正直な話、私は法改正よりも子供への教育や周囲の大人の振る舞いを正すのが先と考えているが、今の状況を見る限りでは変えざるを得ないのかなという思いもあって現段階では分からないと答えるしかない。 もっとも、法やモラルを順守しないのは子供よりも大人の方がずっと多いのが現実だが…。
コメント総数:407件
質問の趣旨がわからないので、回答することができません。
感情論で犯罪を裁くなら犯罪犯したやつはどんな軽微な犯罪でも死刑にしなければ納得しない。「実名あげろ」と息巻いているやつが性別と年代すらさらせないチキン野郎な段階で、まともな教育が今の社会ではされていないし、マスコミの姿勢も問題。
犯罪行為自体は残虐なものが目立ちますが、中身は幼稚なような気がします。教育に力を注いでほしいような気がします。
わかりません
少年法以前の問題が山積状態なので少年法だけをあげつらっても意味が無いのでは?と思ってしまう。先日もTVで50代の人が少年時代に聞いた話では「少年院へ行くのが嫌で高校生が中学生に犯罪を押し付けた話はよくある事」とか。昔から問題になっていたらしいから根本的なところを正さないと無理でしょ?
わからない
上限の引き下げばかり話題になるが、例え改正しても其の年齢に当てはまらない少年少女が事件を起こせば、結果として堂々巡り。 年齢以外の対応って話が出てこない以上、何とも…
デリケートな部分なので、判断がむずかしい。
今までも惨い事件あったし、犯人憎しに変わりわないけどね。
よく知らないので何ともいえない
少年法の中身を余り知らないので、何も言えません。ただ最近は18歳になれば一人前と言われるような時代です。見直した方が良いのではと思うばかりです、
この問題は難しすぎて、一概にこうだ!とは言えないです。
少年の幼稚化が進んで凶悪な犯罪が多発しているので社会教育をもっと強化してその上で改正するなら賛成、そうでなければ現代の社会ひずみを築き上げた我々大人に責任がある。
です
むしろ、道路交通法を改正して自転車運転免許証を必要とするべきだ!
原因を放置したままでは意味が無いと思う
未成年の犯罪が残虐、凶悪になっているとは感じるが、精神年齢はむしろ昔より低くなっていると思う。難しい問題。
なんともいえない
難しすぎて分かりません。
凶悪な少年犯罪が多発するから改正せよという声があるが、厳罰・厳格化して犯罪が減るかとなると非常に疑問を感じる。 だが、少年法の盲点を突く大人がいること(自分の子供に万引きをさせる親など)やずる賢い子供がいることも事実。 正直な話、私は法改正よりも子供への教育や周囲の大人の振る舞いを正すのが先と考えているが、今の状況を見る限りでは変えざるを得ないのかなという思いもあって現段階では分からないと答えるしかない。 もっとも、法やモラルを順守しないのは子供よりも大人の方がずっと多いのが現実だが…。