コメント総数:407件
大学で教育学(教員養成系ではない方)を専攻していましたが、この問題には、いろいろな意見があって、考えれば考えるほど分からなくなりますね。
簡単じゃないです。 罪人を生み出す社会に責任があるのかもしれない。 個人を罰して済むわけじゃない。
よく考えなくてはいけないこと、だとは思います。
加害者が、過剰に保護される必要はないと思いますが
なんとなくわかりました、未成年だから罪が軽くなるっていうやつですか。 そもそも罪に対する責任ってどうとるものなんですかね?反省してるしてないに関わらず謝罪で許されることではないですよね。お金とかも関わって自分で責任をとれないから罪が軽くなるんですよ、複雑ですね。
少年犯罪の件数は、本当は激減してるんだよね。厳罰化しても更生が見込めないだろうって言う意見もあるし。個人的な感情としては、厳罰化しちゃって欲しいけどね。
わかりませんね。
otona
皆さんにお任せします。
刑法についても言えることだが、まずは、被害者・遺族を今よりももっと保護・保障・救済する法やシステムについて議論・検討の上、施行すべき。
難しい問題、判断できない
中学生のリンチ殺人事件とか佐世保の女子高生殺人事件とか、目立つ未成年犯罪はたしかにあるけど、いろいろ裏の事情を考えると今現在世論を煽る側の真意はどこにあるのかなと、よく分からなくなる。
難しい
です
詳しい内容を知らないので。
むずかしいね
ん〜よくわからないですね^^
選挙権の年齢を引き下げるのであれば改正すべきですが,そうでないならば現状維持でよい。権利を与えずに義務だけを強化することには反対だ。
難しいです・・・
コメント総数:407件
大学で教育学(教員養成系ではない方)を専攻していましたが、この問題には、いろいろな意見があって、考えれば考えるほど分からなくなりますね。
簡単じゃないです。 罪人を生み出す社会に責任があるのかもしれない。 個人を罰して済むわけじゃない。
よく考えなくてはいけないこと、だとは思います。
加害者が、過剰に保護される必要はないと思いますが
なんとなくわかりました、未成年だから罪が軽くなるっていうやつですか。 そもそも罪に対する責任ってどうとるものなんですかね?反省してるしてないに関わらず謝罪で許されることではないですよね。お金とかも関わって自分で責任をとれないから罪が軽くなるんですよ、複雑ですね。
少年犯罪の件数は、本当は激減してるんだよね。厳罰化しても更生が見込めないだろうって言う意見もあるし。個人的な感情としては、厳罰化しちゃって欲しいけどね。
わかりませんね。
otona
皆さんにお任せします。
刑法についても言えることだが、まずは、被害者・遺族を今よりももっと保護・保障・救済する法やシステムについて議論・検討の上、施行すべき。
難しい問題、判断できない
中学生のリンチ殺人事件とか佐世保の女子高生殺人事件とか、目立つ未成年犯罪はたしかにあるけど、いろいろ裏の事情を考えると今現在世論を煽る側の真意はどこにあるのかなと、よく分からなくなる。
難しい
です
詳しい内容を知らないので。
むずかしいね
ん〜よくわからないですね^^
です
選挙権の年齢を引き下げるのであれば改正すべきですが,そうでないならば現状維持でよい。権利を与えずに義務だけを強化することには反対だ。
難しいです・・・