コメント総数:407件
ていうかどうでもいい
読んだこと無い。
法律の改正でなんとかなる訳じゃないような…
ちゃんとわかる人に任せます
ろくに知らないのに語る気はないし意味もない。
???
少年犯罪が全体的に凶悪化しているというデータはない。単なる思い込み。それに少年法では場合によっては大人よりも厳しい判決が出る場合もある(執行猶予がない等)。改正するか否かは難しいところである。
犯罪が多すぎますね。
代議士さんが、多数決で決めるのだからわからない
わからない
むつかしいな
わかりません。
賛否両論で解らない
悪い事と認識しているのでしょうか。
やりたい放題をする権力者の悪辣ボンボン達はね非力な善人を犠牲にして少年法すら無縁の悪さをする。
社会的問題はみんなが参加型で改善する問題だと考える。よって少年法やその他の問題を部分的に変えたところで他人ごとと考える以上は本質的な解決に導かない。と思う。氷山の一角、森の一木というのかなんなのか。
精神の成長って実は環境でかなり個人差があると思うんです。
非行の原因への対策を本気で取り組んでるのだろうか?
少年法だけじゃなくて、成人年齢を18歳にすればいいと思う。
改正より親が悪い。
コメント総数:407件
ていうかどうでもいい
読んだこと無い。
法律の改正でなんとかなる訳じゃないような…
ちゃんとわかる人に任せます
ろくに知らないのに語る気はないし意味もない。
???
少年犯罪が全体的に凶悪化しているというデータはない。単なる思い込み。それに少年法では場合によっては大人よりも厳しい判決が出る場合もある(執行猶予がない等)。改正するか否かは難しいところである。
犯罪が多すぎますね。
代議士さんが、多数決で決めるのだからわからない
わからない
むつかしいな
わかりません。
賛否両論で解らない
悪い事と認識しているのでしょうか。
やりたい放題をする権力者の悪辣ボンボン達はね非力な善人を犠牲にして少年法すら無縁の悪さをする。
社会的問題はみんなが参加型で改善する問題だと考える。よって少年法やその他の問題を部分的に変えたところで他人ごとと考える以上は本質的な解決に導かない。と思う。氷山の一角、森の一木というのかなんなのか。
精神の成長って実は環境でかなり個人差があると思うんです。
非行の原因への対策を本気で取り組んでるのだろうか?
少年法だけじゃなくて、成人年齢を18歳にすればいいと思う。
改正より親が悪い。