デイリサーチ

『特になんとも思わない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1587件

2015/03/22 10:43
特になんとも思わない ?さん / / ?代

玉ねぎとかと同じでしょ。

2015/03/22 10:42
特になんとも思わない めたぼんさん / 男性 / ?代

入っていての酢豚だし、無くても酢豚だし。肉の分解・消化を助ける(早める)らしいから、あれば胃もたれもしないしね。

2015/03/22 10:41
特になんとも思わない ?さん / 男性 / 50代

本当に好きなのは、豚肉がカリッと揚がっていて、パイナップルなしだが、まあ、パイナップルがあってもあまり気にしないで食べる。むしろ豚肉の揚げ具合が甘い酢豚の方ががっかりする。

2015/03/22 10:41
特になんとも思わない ?さん / 男性 / 60代

ステーキに添えてあるパイナップルと同じ理屈でしょう。

2015/03/22 10:40
特になんとも思わない ?さん / / ?代

酢豚をあまり食べない

2015/03/22 10:40
特になんとも思わない ?さん / 女性 / 50代

どちらでも。

2015/03/22 10:39
特になんとも思わない ?さん / / ?代

入っていると嬉しいけどなくても平気だよ

2015/03/22 10:38
特になんとも思わない ?さん / 男性 / 40代

酢豚は滅多に食べないからねえ。

2015/03/22 10:37
特になんとも思わない ぶんぶんさん / 男性 / 60代

栄養があれば、酢豚と合えば、何でもいいと思っています。

2015/03/22 10:37
特になんとも思わない ponnzuさん / 男性 / 60代

酢豚には、パイナップルが、ほとんど入ってますね。

2015/03/22 10:37
特になんとも思わない ?さん / / ?代

好きではないがありです

2015/03/22 10:35
特になんとも思わない ?さん / / ?代

now

2015/03/22 10:35
特になんとも思わない ?さん / / ?代

これね

2015/03/22 10:34
特になんとも思わない ぽちさん / 男性 / 60代

そんな事より、全体としてバランスが取れて美味しいかどうかの方が気になります。

2015/03/22 10:34
特になんとも思わない ?さん / / ?代

パイナップル自体嫌いだが、入っていても何とも思わない。食べなければいいだけのこと。

2015/03/22 10:34
特になんとも思わない ?さん / / ?代

入っているのとないのとでは肉の柔らかさに違いが出てくると感じた

2015/03/22 10:33
特になんとも思わない ?さん / 女性 / 20代

入れると、酵素がなんかいい働きをするらしい。好んではタベナイケド。

2015/03/22 10:33
特になんとも思わない すぷぷさん / 女性 / ?代

別に・・・。

2015/03/22 10:33
特になんとも思わない ?さん / / ?代

パインアップルは肉を柔らかくして消化を助ける酵素を持っている。パインはハワイの肉料理にも使うし、おろしリンゴ、おろし玉ねぎなどにも同様の効果があるといわれている。

2015/03/22 10:33
特になんとも思わない ?さん / / ?代

おいしいとは、おもいませんが。。。まずくもないですね