コメント総数:361件
団体のバス旅行は楽しい。
北海道へ旅行したとき
会社の慰安旅行に行きました。
y
日帰りも参加したいけどゆっくり楽しみたいしねえ・・・それに格安バスツアー=お買物ツアーだから観光は最小限だし。やっぱ車の方がいいや。
日光へ
家族で参加したが、決められたコースなので自由がない上に、厚化粧で臭い、大声でバカ話ししてるか、何かを喰ってる、ばあさんが前の席に居て最悪だった。二度と生きたくない
移動中ほとんど寝てた
会社の旅行で毎年1回は。。。あったょ
1回だけだけど・・・
富良野であります。
参加してみたい
一度だけ参加しましたが、せわしなかったのでもう行かないです。
冬の北海道での車の運転は危険なのでバスツアーに参加。サロマ湖の牡蠣は美味しいし、砕氷船も楽しかった。が、特別な事情がない限りバスは利用しない。強制的に連れて行かれる土産物屋が無駄。
年に一度
ずいぶん前ですが…日帰りツアーにも行ってみたいな!
日帰りもあった(ノ∀`)σ
10年くらい前に参加したぐらいですネ。
卒業旅行で伊豆に行きました。同乗のお年寄りグループの車中のカラオケには辟易した。
子供のころ
コメント総数:361件
団体のバス旅行は楽しい。
北海道へ旅行したとき
会社の慰安旅行に行きました。
y
日帰りも参加したいけどゆっくり楽しみたいしねえ・・・それに格安バスツアー=お買物ツアーだから観光は最小限だし。やっぱ車の方がいいや。
日光へ
家族で参加したが、決められたコースなので自由がない上に、厚化粧で臭い、大声でバカ話ししてるか、何かを喰ってる、ばあさんが前の席に居て最悪だった。二度と生きたくない
移動中ほとんど寝てた
会社の旅行で毎年1回は。。。あったょ
1回だけだけど・・・
富良野であります。
参加してみたい
一度だけ参加しましたが、せわしなかったのでもう行かないです。
冬の北海道での車の運転は危険なのでバスツアーに参加。サロマ湖の牡蠣は美味しいし、砕氷船も楽しかった。が、特別な事情がない限りバスは利用しない。強制的に連れて行かれる土産物屋が無駄。
年に一度
ずいぶん前ですが…日帰りツアーにも行ってみたいな!
日帰りもあった(ノ∀`)σ
10年くらい前に参加したぐらいですネ。
卒業旅行で伊豆に行きました。同乗のお年寄りグループの車中のカラオケには辟易した。
子供のころ