コメント総数:75件
仕事中にポケットに入れている時のみロック。
携帯持って無いです。 今どき珍しい?
かけてるやつとかけていないものとが
携帯を持ってない。
携帯を持っていない方のコメントに1年前の自分を思い出しました・・・ 私もホントまったく持つ人になるとおもえませんでした。自己啓発のつもりで持ってみたら人生ちょっとですが変わりました。
バッグに入れたときだけ、です。キーロックと同じ状態〜。
持ってません
常時はかけてない
たまにかけている 子供がいたずらをして、何度か変な所にかけてしまったことがあるので… でも、いちいち解除するのが面倒なので、なるべく手の届かないところに置くようにはしているんだけど
これを聞いて悪用でもするのか?
外出するとき、時々かける。特に飲みごとの時!
sonota
携帯電話は持っているがまったく使う腰がない
何時も電源OFF
必要があるときはロックします。
時々しかかけません。
いろいろ
携帯のロック!? 何の事だか分からないのですが(^^;)
自動ロックです。わからないワロタ。つけた時気づかんのか。
いわゆる南京錠をかけてます。
コメント総数:75件
仕事中にポケットに入れている時のみロック。
携帯持って無いです。 今どき珍しい?
かけてるやつとかけていないものとが
携帯を持ってない。
携帯を持っていない方のコメントに1年前の自分を思い出しました・・・ 私もホントまったく持つ人になるとおもえませんでした。自己啓発のつもりで持ってみたら人生ちょっとですが変わりました。
バッグに入れたときだけ、です。キーロックと同じ状態〜。
持ってません
常時はかけてない
たまにかけている 子供がいたずらをして、何度か変な所にかけてしまったことがあるので… でも、いちいち解除するのが面倒なので、なるべく手の届かないところに置くようにはしているんだけど
これを聞いて悪用でもするのか?
外出するとき、時々かける。特に飲みごとの時!
sonota
携帯電話は持っているがまったく使う腰がない
何時も電源OFF
必要があるときはロックします。
時々しかかけません。
いろいろ
携帯のロック!? 何の事だか分からないのですが(^^;)
自動ロックです。わからないワロタ。つけた時気づかんのか。
いわゆる南京錠をかけてます。