コメント総数:543件
良いではないか
この手の議論で「マナーを守って使えばいい」ってのは確かに正論だが守れないバカが多すぎる現状…
いんじゃないですか
迷惑行為にならないこと条件で
あると便利で良いものだと思うが、使う時には周りに迷惑をかけないように使って欲しい。
賛成・反対という表現がおかしい。三脚を使うようなもんだし、そもそも日本が開発した商品でしょ。良いんじゃないの。
札幌中心部に勤務していますが「シャッター押して」はいいけれど、以前はバス1台分の方それぞれに頼まれて昼休みがほとんどつぶれた。
人にあたらなければ、便利
無料で欲しいな
反対するほどのことではないと思う。
人の迷惑にならなければいいのでは。
使えば
良く使います。マナーを守ればOKでは
どうでんよか
賛成ってどういうこと?反対はしないし勝手にすればいいと思うけど。
使う人のマナーとモラルとエチケットの問題
好きにすればいいと思う
節度を持ってやってくれればいいと思います。
あれば他人に頼まなくて済むのでいつでも撮れるから便利だと思うが。
周りに迷惑かからなければいい
コメント総数:543件
良いではないか
この手の議論で「マナーを守って使えばいい」ってのは確かに正論だが守れないバカが多すぎる現状…
いんじゃないですか
迷惑行為にならないこと条件で
あると便利で良いものだと思うが、使う時には周りに迷惑をかけないように使って欲しい。
賛成・反対という表現がおかしい。三脚を使うようなもんだし、そもそも日本が開発した商品でしょ。良いんじゃないの。
札幌中心部に勤務していますが「シャッター押して」はいいけれど、以前はバス1台分の方それぞれに頼まれて昼休みがほとんどつぶれた。
人にあたらなければ、便利
無料で欲しいな
反対するほどのことではないと思う。
人の迷惑にならなければいいのでは。
使えば
良く使います。マナーを守ればOKでは
どうでんよか
賛成ってどういうこと?反対はしないし勝手にすればいいと思うけど。
使う人のマナーとモラルとエチケットの問題
好きにすればいいと思う
節度を持ってやってくれればいいと思います。
あれば他人に頼まなくて済むのでいつでも撮れるから便利だと思うが。
周りに迷惑かからなければいい