デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:779件

2015/04/17 20:40
反対 ?さん / 女性 / 40代

邪魔だし、使ってる人を冷静な目で見てしまうとマヌケにしか見えない。

2015/04/17 20:40
反対 ぷーさん / / ?代

旅先では、海外でも国内でも「写真取ってください」というのもコミュニケーションでいいと思うけどなぁ。

2015/04/17 20:37
反対 ?さん / 男性 / 60代

puraibasi no singai

2015/04/17 20:36
反対 さこさんさん / / ?代

確かに便利かもしれないが、邪魔になる。

2015/04/17 20:33
反対 MAGICBOYさん / 男性 / 50代

目障りだから反対ですね!!

2015/04/17 20:29
反対 ?さん / 男性 / 50代

それの延長線上に、エスカレートしてツイッターなどでトンデモ画像を撮りうpして問題が起きるということで、反対!

2015/04/17 20:25
反対 ミスターM さん / 男性 / 50代

周りの人に迷惑がかかってしまうことがある。特に混雑している場合は危ない場合があるので、要注意!

2015/04/17 20:25
反対 ?さん / / ?代

危ないし邪魔!

2015/04/17 20:22
反対 ?さん / 女性 / 50代

いつも見かけるのは混雑した人ごみです。控えてほしいなぁ。結構危ないよ。

2015/04/17 20:22
反対 ?さん / 女性 / 50代

マナーの悪化を考えれば、だめでしょ。わたしも、恐い目に逢いました。

2015/04/17 20:19
反対 ?さん / 女性 / 40代

あそこまでして写真撮る人にマナーを守る人ってなかなかいないと思う。守っているつもりの人はいるかもしれないけど・・・。

2015/04/17 20:17
反対 サムさん / / ?代

他人に迷惑かける。

2015/04/17 20:11
反対 yuyuさん / / ?代

どう見ても周りの迷惑顧みずに見えるので

2015/04/17 20:08
反対 ?さん / / ?代

あれ危ないよ 自分を入れた人達を写真に撮るのは構わない。けど周囲にも構わないんだもんよ。平気で棒を構えて写真を撮ることに集中してるもんだから、知らずに通ろうとした人達が棒エルボー喰らってるんだもん。周囲に「撮って」と言えない訳ないだろうに。

2015/04/17 20:03
反対 ?さん / / ?代

東京ディズニーリゾートでは、使用禁止になっています。 他の人の迷惑になるし、写真を誰かに頼んで取って貰うというコミュニケーションも旅行の楽しみなのではないでしょうか?

2015/04/17 20:00
反対 ?さん / 女性 / 50代

桜を見に京都へ行ってきたんですけど、セルカ棒を持った中国人が多すぎ!とにかくマナーが悪い。もはやセルカ棒を持っていたら全員中国人に見えてしまいます。

2015/04/17 19:55
反対 せいらさん / / ?代

べつに

2015/04/17 19:51
反対 ?さん / / ?代

邪魔だ 迷惑千万

2015/04/17 19:51
反対 りんごさん / 女性 / 50代

邪魔な棒は迷惑。人にぶつかったら危険。

2015/04/17 19:51
反対 ?さん / 女性 / 30代

テレビでしか見たことないが邪魔そう