デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:544件

2015/06/11 16:19
賛成 ?さん / 男性 / 70代

国地方自治体の事務処理が円滑なればいいが一般の会社は大変な責任を負う。

2015/06/11 16:18
賛成 公明正大さん / 男性 / 50代

セキュリティさえしっかりしてくれれば、断る理由はないです。脱税している人は別ですが…

2015/06/11 16:17
賛成 イエローサブマリン!!さん / / ?代

べんりそう

2015/06/11 16:11
賛成 反対している人は脱税してる(したい)人さん / 女性 / 20代

またいもしない高齢者に年金を払い続けたり、脱税している人が減るのであればもちろん賛成。ただこの間の民主党が作った年金機構の年金情報の流出を思うと、対策は大切だと思う。不安に思う人がいてもしょうがない。

2015/06/11 16:09
賛成 うさぶーさん / / ?代

脱税とか防げて良いと思う反面、セキュリティーの強化をお願いしたい。

2015/06/11 16:05
賛成 ?さん / / ?代

そんなに政府に文句しか言えないなや 日本でてよその国に住めや、それが自由てもんだろ

2015/06/11 16:01
賛成 ダミアン村上さん / 男性 / 40代

指紋や虹彩やDNAもデータに入れてほしい。そうすれば身元不明者の捜索も簡単になる。

2015/06/11 15:59
賛成 hyhy1947さん / 男性 / 60代

よい

2015/06/11 15:57
賛成 カンタさん / / ?代

すべての日本人の足のかかとの奥にでも、GPSと識別番号が認識できるチップを埋め込んで欲しい。

2015/06/11 15:53
賛成 わんがんまんさん / 男性 / 70代

どんどんやるべし

2015/06/11 15:52
賛成 ぱぱみんみさん / / ?代

尋問を受けたとき、ナンバーだけで返事がシテみたい・・

2015/06/11 15:46
賛成 ?さん / / ?代

制度が無い段階では利便性を訴えて、導入されるとなると問題点を指摘して悦に入るジャーナリスト気取りが多くてウンザリ。

2015/06/11 15:46
賛成 キンモクセイさん / / ?代

身分証明書になって便利です。あまり危機意識は持っていません。財産なんかありませんから。

2015/06/11 15:41
賛成 ?さん / 男性 / 50代

所得把握が簡単にでき、富の再分配に利用できる。ただ、剽窃されると大変なことになるから、重い罰則と最新のセキュリティで防御するしかない。

2015/06/11 15:40
賛成 パインさん / 男性 / 50代

完璧なものは無い。先ずは「公平」「正確」さを。

2015/06/11 15:40
賛成 ?さん / 男性 / 40代

後ろめたい人が困るようなので賛成。

2015/06/11 15:39
賛成 アボシヤさんさん / 男性 / 80代

カード一枚で役所関係.びよういんがカード一枚でOK

2015/06/11 15:36
賛成 日吉丸さん / 男性 / 70代

絶対にやるべき。

2015/06/11 15:33
賛成 ブルーライト よこはまさん / 男性 / 70代

大賛成です。悪を考える人は反対でしょうね! いかなる税金もきっちり取り立て出来るでしょう、 その他事務手続きが便利になるでしょう! 税金の使い方に政府に対して文句は山ほどある。

2015/06/11 15:31
賛成 Z33さん / 男性 / 40代

サラリーマンはすべて丸裸にされて税金や社会保険は根こそぎとられているのに、自営業者は帳簿をちょろまかして赤字にして何かにつけ支払いを逃れている。リスクがあってもそいつらに応分の負担をさせるためにはこの制度は必要。まずいことしてる奴らが導入に反対している。結局、商売人は誰一人正直に申告しないからこんなことをしなきゃいけなくなる。天に唾履けば自分に返ってくるんだよ