デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:544件

2015/06/11 15:27
賛成 バナナさん / / ?代

よい システムで ございます です。

2015/06/11 15:26
賛成 ?さん / 男性 / 40代

セキュリティさえしっかりやれば現状で一番公平な制度。偽名や通名の隠し口座も防げるし、生活保護の不正受給も防げる。やましいことがなければメリット多いはず。

2015/06/11 15:20
賛成 オギョモさん / 男性 / 50代

サラリーマンは脱税無理だし、高額所得者からもっと税金を徴収するにも賛成、消費税を上げる前に、実施した方が良い。

2015/06/11 15:19
賛成 tomさん / 男性 / 60代

世の中あまりにも誤魔化す人種が多すぎるので

2015/06/11 15:12
賛成 ?さん / / 40代

初期投資はお金がかかるけれど、ゆくゆく無駄が省ける、という言葉を信じています。だから裏切らないで欲しい。

2015/06/11 15:05
賛成 ?さん / 男性 / 50代

きちんと管理できればね。不公平脱税野郎をあぶり出せ!

2015/06/11 15:04
賛成 isatsukiさん / 男性 / 70代

個人情報の管理をどうしるかが今後の課題。

2015/06/11 14:59
賛成 ?さん / / ?代

もっと宣伝すればいいのに。便利だと思います。

2015/06/11 14:57
賛成 むらかみひらさん / 男性 / 60代

我々はもう既に、番号で管理されているし、個人情報も洩れ放題です。(知らない相手から電話・〒・メール来てるでしょ) 個人情報保護なんて、今更何を言ってるんでしょう? そんなことより、税金をちゃんと払ってください。隠したり、海外に金を移している人、生活保護も不正してる人、生活保護を貰って働いている人、それに目をつぶっている人も・・・。不正を無くし公平な世の中にするには所得の把握をしっかりしないといけません!頑張らないで金を儲ける人がいるから、貧乏な人はより貧乏になります。 国民年金を払って、貯金もなく6〜7万円しかもらっていない人が多くいることを考えて下さい。

2015/06/11 14:55
賛成 こたつでPCさん / / ?代

賛成です。

2015/06/11 14:54
賛成 ?さん / 男性 / ?代

個人はすでに戸籍で管理されていますので、困るのは日本人じゃない人たちだけ

2015/06/11 14:54
賛成 ?さん / 男性 / ?代

番号なんて保険証からポイントカードまで個人についているし。情報漏れ云々言うのなら、LIN〇やama〇onやgoo〇leやビックデータは? たとえマイナンバー制度を始めなくたって、日本のセキュリティ意識を改善しなければ、情報は漏れ続けるだけ。脱税も減るし。セキュリティ対策の粗治療と考えればやるしかない。

2015/06/11 14:53
賛成 ?さん / / ?代

いままでなかったのが不思議。

2015/06/11 14:50
賛成 ?さん / / ?代

脱税防止に役立つ

2015/06/11 14:50
賛成 おおまつさん / / 30代

賛成です!

2015/06/11 14:43
賛成 ?さん / 女性 / 30代

あれ?何だっけこれ?

2015/06/11 14:42
賛成 襟狐さん / 女性 / ?代

誰だって 好きなNOにしたいよね

2015/06/11 14:41
賛成 哲さん / 男性 / 70代

あったほうがいいと思う

2015/06/11 14:35
賛成 ?さん / 女性 / 50代

不正、不法滞在の撲滅になればいいんじゃない。情報漏洩の心配は今更でしょ。SNSで自ら情報公開してる人は近所や知人の事も公開してますよ。恐ろしい世の中ですね。

2015/06/11 14:34
賛成 ?さん / / ?代

時代にはちょっと遅いでは。