デイリサーチ

『どちらかと言えば賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:939件

2015/06/11 20:54
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

税など、とるべきところからキッチリとれるようになれば。

2015/06/11 20:53
どちらかと言えば賛成 ケイトさん / / ?代

こんなとこ。

2015/06/11 20:50
どちらかと言えば賛成 かきぬまはさるさん / 男性 / 50代

草葉の陰で亡き祖父も遅過ぎと、きっと申しておるコトでしょ〜日本の住民は単独でも無いし

2015/06/11 20:49
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

制度そのものは賛成だけど・・・

2015/06/11 20:49
どちらかと言えば賛成 takeさん / 男性 / 80代

所得税の申告書だってマイナンバー、脱税を防ぐには必要

2015/06/11 20:48
どちらかと言えば賛成 タカポンさん / 男性 / 40代

スムーズに運んで安全なら良いと思う。今は、そういう時代でしょう。

2015/06/11 20:48
どちらかと言えば賛成 おれさん / 男性 / 50代

セキュリティーの面で心配だけど、使い方によっては世の中便利になるし、公正・公平になると思うよ。

2015/06/11 20:46
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

犯罪者の管理や防犯等に役立つならやってほしい

2015/06/11 20:45
どちらかと言えば賛成 ?さん / 女性 / 50代

制度云々よりも、管理する側に問題ある気がする。

2015/06/11 20:44
どちらかと言えば賛成 hunyさん / / ?代

情報をきちんと管理してくれたら、便利だなとは思います。

2015/06/11 20:44
どちらかと言えば賛成 ?さん / 女性 / 30代

色々なシステムで個々に振られた番号がまとまるんだから便利にはなるかなと思う。管理面は今回の年金の件を教訓にして頑張ってもらうしかない。

2015/06/11 20:43
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

制度の考え方自体はいいけれど運用が追いついていないことが問題

2015/06/11 20:43
どちらかと言えば賛成 もっしぃさん / 男性 / 50代

後ろめたい事は無いので

2015/06/11 20:42
どちらかと言えば賛成 aisuさん / 男性 / ?代

はい

2015/06/11 20:41
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

便利になるのはいいけど、漏えいした時一気に全部漏れるっていうのが怖い。

2015/06/11 20:39
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

個人情報が漏れなければ便利になると思いますが…。

2015/06/11 20:39
どちらかと言えば賛成 ブルース店長さん / / ?代

もうどっちでもよい年齢だ、個人的にはね

2015/06/11 20:39
どちらかと言えば賛成 うんさん / 男性 / 40代

経費削減でき、財政改善に役立つならば。。。

2015/06/11 20:38
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 50代

トーゴーサンピンが解消されるなら。現行サラリーマンは圧倒的不利。

2015/06/11 20:38
どちらかと言えば賛成 マーサン大正さん / 男性 / 50代

一つで済むのは魅力ですが、後は管理の問題だけです。