コメント総数:939件
セキュリティーは確実に
賛成やけど、今回の年金のようあなズサンナ対応では情報漏れが心配やね!
便利になるかな?と期待しつつ、個人情報の漏洩があった場合の政府の対応に不安が拭えない。
ずっと前から日本も導入すべきだと思ってたが、最近は逆風が強いね。実際、年金機構のようなふざけた管理をされたときの被害は計り知れない。
税金逃れを許さないためにも。ただし、年金機構のような情報流出が無いように管理してほしい。
宣伝部不足と先の事件が心配
まだはっきりとはわかりません。
ネット中傷や犯罪に役立ててほしい
セキュリティをしっかり固めるというのは大前提で。
制度は賛成。ただし、管理は無能政府がやるべきではない。民間企業にすべて委託するべき。
政治に疎い私は、どのような法案であれ反対しません わからないので!! ただ選挙には行ってますのです☆にぱー
色々便利になりそうですが、セキュリティだけはほんとにちゃんとお願いしたい
戸籍書類などの取り寄せなどが簡単になるならと思っていたが情報の漏えいがこれだけ騒がれると、心配でもあります。
いいと思いますが
他の方もおっしゃってますが、プライバシーはもともと掴まれちゃってます。私はむしろ国に私の情報を詳しく把握しておいてもらいたい。
きちんと管理さえしてもらえれば賛成です。
悪用されない方法を完璧にしてください!
ある程度、本人の意思でやればいいかと。老齢になるとあった方が助かると思う。
便利なのは悪い奴にも便利だからね。仕方ないね。便利合理的に負けるのが現代人。
今の日本の個人情報管理のセキュリティ管理とそれを扱う人材管理はまだまだ不備が多いだからどちらかと言うと反対@
コメント総数:939件
セキュリティーは確実に
賛成やけど、今回の年金のようあなズサンナ対応では情報漏れが心配やね!
便利になるかな?と期待しつつ、個人情報の漏洩があった場合の政府の対応に不安が拭えない。
ずっと前から日本も導入すべきだと思ってたが、最近は逆風が強いね。実際、年金機構のようなふざけた管理をされたときの被害は計り知れない。
税金逃れを許さないためにも。ただし、年金機構のような情報流出が無いように管理してほしい。
宣伝部不足と先の事件が心配
まだはっきりとはわかりません。
ネット中傷や犯罪に役立ててほしい
セキュリティをしっかり固めるというのは大前提で。
制度は賛成。ただし、管理は無能政府がやるべきではない。民間企業にすべて委託するべき。
政治に疎い私は、どのような法案であれ反対しません わからないので!! ただ選挙には行ってますのです☆にぱー
色々便利になりそうですが、セキュリティだけはほんとにちゃんとお願いしたい
戸籍書類などの取り寄せなどが簡単になるならと思っていたが情報の漏えいがこれだけ騒がれると、心配でもあります。
いいと思いますが
他の方もおっしゃってますが、プライバシーはもともと掴まれちゃってます。私はむしろ国に私の情報を詳しく把握しておいてもらいたい。
きちんと管理さえしてもらえれば賛成です。
悪用されない方法を完璧にしてください!
ある程度、本人の意思でやればいいかと。老齢になるとあった方が助かると思う。
便利なのは悪い奴にも便利だからね。仕方ないね。便利合理的に負けるのが現代人。
今の日本の個人情報管理のセキュリティ管理とそれを扱う人材管理はまだまだ不備が多いだからどちらかと言うと反対@