デイリサーチ

『どちらかと言えば賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:939件

2015/06/11 12:51
どちらかと言えば賛成 ジュリーさん / 男性 / ?代

わからない

2015/06/11 12:51
どちらかと言えば賛成 ラツキ〜さん / 男性 / 50代

運用が問題です!

2015/06/11 12:50
どちらかと言えば賛成 namikosanさん / / ?代

セキュリティ次第です。

2015/06/11 12:49
どちらかと言えば賛成 ?さん / 女性 / 30代

このまえ母親とも話をしていて、自分のナンバー云々もあるけど、親が死んだ時に預金とか知らない借金(合法的な)とかも残された方に分かるなら、便利かなって(笑)。うちは関係ないけど(笑)、遺産相続した後にそれ以上の借金が出てきました…なんて悲惨な事を避けられるんじゃないかな?って。

2015/06/11 12:48
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 50代

セキュリティ等、運営の態勢をしっかり整える必要はあるけど。

2015/06/11 12:46
どちらかと言えば賛成 ケプラーさん / 男性 / 40代

運用次第だと思います。

2015/06/11 12:46
どちらかと言えば賛成 kyonさん / 女性 / 50代

全国にはびこる不正受給の輩をあぶり出すのには得策だと思うが、年金情報漏洩の事件があったのでちょっと不安

2015/06/11 12:45
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 60代

年金機構のようになっては困ります。

2015/06/11 12:41
どちらかと言えば賛成 momoさん / / ?代

セキュリティ面は十分対策してもらって、年金不正受給や脱税とかごまかし効かないようにしてほしい。私は何もやましいことないから平気!

2015/06/11 12:41
どちらかと言えば賛成 ooziさん / 男性 / 60代

使い方ですがね。

2015/06/11 12:39
どちらかと言えば賛成 ハルさん / 男性 / ?代

脱税を防ぐとか、いい面もあるようだけど、色んな個人情報が含まれるので、年金機構の情報漏えいのように、管理する者の信頼性に不安。

2015/06/11 12:39
どちらかと言えば賛成 Yu50さん / 男性 / 60代

情報漏えいだけ注意してもらいたい。

2015/06/11 12:37
どちらかと言えば賛成 ?さん / 女性 / ?代

情報漏えいは不安ですが、不正を正せるのでは?

2015/06/11 12:37
どちらかと言えば賛成 きなこさん / / ?代

きっちりセキュリティ対策をして、情報管理できるのなら、便利になるんじゃないかと思うのですが、今の日本ではちょっと難しそうですね。

2015/06/11 12:33
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 70代

情報漏えいが無いようにして!! と言っても何時かは漏れるだろうけれど

2015/06/11 12:31
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

日本人でないものが炙りだされますからね。公平です。 情報漏れは心配ですが。

2015/06/11 12:31
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

管理する側は恒にセキュリティ対策をとってもらうしかないのでは。

2015/06/11 12:22
どちらかと言えば賛成 ?さん / 男性 / 50代

管理運用方法が心配。

2015/06/11 12:21
どちらかと言えば賛成 チ〜ちゃんさん / / ?代

なんだかよくわからない

2015/06/11 12:21
どちらかと言えば賛成 ?さん / 女性 / 30代

反対ではないけれど、メリットがイマイチよく分かりません・・・☆