デイリサーチ

『どちらかと言えば賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:939件

2015/06/11 11:06
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

仕組みはイイハズだ。運用が問題。

2015/06/11 11:05
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

デメリットよりもメリットのほうが大きいので

2015/06/11 11:05
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

個人情報 漏れるよね

2015/06/11 11:04
どちらかと言えば賛成 シンさん / 男性 / 60代

脱税が減りそう

2015/06/11 11:03
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

セキュリティだけはほんときちんとして欲しい。国民含めてのセキュリティ意識の強化も必要かと。

2015/06/11 11:02
どちらかと言えば賛成 mayu058yさん / / ?代

手放しで賛成とはいいきれない。便利になる分ちゃんと情報を漏洩させないようにしてくれないと困ります。

2015/06/11 11:02
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

いずれ必要になるシステムと思います。セキュリティ対策は、課題ですが。

2015/06/11 11:02
どちらかと言えば賛成 よっちゃん55さん / 男性 / 70代

賛成ですが、政府の管理上の心配は多いです。

2015/06/11 11:01
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

制度自体は賛成なんだが、運用がね…。セキュリティ関連の運用に強いソフトウエア会社から理事を引っ張ってきてノウハウ(システム・意識両方)を浸透させて欲しい。

2015/06/11 10:58
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

少しでも不公平を無くせるかも知れない

2015/06/11 10:58
どちらかと言えば賛成 遊び人のパパさん / 男性 / 50代

でも また漏れる心配が 責任感がない役所ですからね!くびにならない

2015/06/11 10:58
どちらかと言えば賛成 ,さん / 男性 / ?代

,

2015/06/11 10:57
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

ですね。

2015/06/11 10:57
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

個人情報が流出しようが悪用されようが対応できるなら問題ない。どっちにしろ個人情報なんかダダ漏れだもの。

2015/06/11 10:56
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

住民基本台帳番号は無かったことになるの?

2015/06/11 10:54
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

合理的でいいとは思うけど行政のセキュリティには疑問がある。統合した情報で税金の徴収を監視云々は小さなミスが大事になりそうで不安。

2015/06/11 10:54
どちらかと言えば賛成 たっくんさん / 男性 / 40代

セキュリティ対策を万全にすることができれば大賛成です。日常生活のうえで利便性が格段に向上するでしょう。

2015/06/11 10:51
どちらかと言えば賛成 ?さん / / ?代

「脱税」と「振り込め詐欺」がやりづらくなる

2015/06/11 10:50
どちらかと言えば賛成 ?さん / 女性 / ?代

行方知れずになる子供達も減るといいな

2015/06/11 10:50
どちらかと言えば賛成 haresigotoさん / / ?代

何時かはやらなければならないでしょうが、漏えいに対する罰則が無いので、故意に漏えいさせる事もあるだろう。